本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
締切日 | 2025年05月18日 |
採用企業 | 特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 |
勤務地 | 東京都 23区, 新宿区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 500万円 |
国境なき医師団とファンドレイジングについて
国境なき医師団(MSF)は、世界70以上の国と地域で活動する、民間で非営利の医療・人道援助団体です。紛争や自然災害、貧困などにより危機に瀕した人びとに、独立・中立・公平な立場で緊急医療援助を届けています。
活動資金の9割以上は、個人をはじめとする民間からの寄付に支えられています。資金の独立性を保つことで、いかなる権力からの影響も受けず、必要とする人びとへ援助を届けることができます。
日本では2023年に、41万6781人の個人と1万687の企業・団体から、約130億円の寄付をいただきました。
ポジションについて
デジタル領域を強化するための業務拡大に伴う新設ポジションの募集です。
ファンドレイジング部マーケティング・マネジャー(既存支援者担当)のもと、MSFの活動資金を確保するために、主にデジタルチャネル(メールやウェブサイトなど)やテクノロジーを活用して、既存支援者とのコミュニケーション、関係性の維持・強化、緊急時などの寄付集め、寄付体験の向上などに取り組みます。
所属となるマーケティングチーム 2(既存支援者担当)には現在2名が在籍し、今後も増員を計画しています。
主な業務内容:
・ 既存支援者向けデジタル戦略の立案や計画策定
・ 施策の実行や改善
・ データ分析や報告
・ ITツール導入・活用の推進(CRMやCDP、MAツールなど)
・ 予算やベンダーの管理
職務内容、スキルおよび経験についての詳細は英文 Job Description を参照してください。
https://www.msf.or.jp/work/staff/recruit/
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | 流暢 |
最終学歴 | 専門学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須条件】
【経験】
【スキル】
【その他】
【歓迎するスキルおよび経験】
以下のいずれかに関わる経験や知識があれば尚望ましい
職務内容、スキルおよび経験についての詳細は英文 Job Description を参照してください。
https://www.msf.or.jp/work/staff/recruit/
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 500万円 |
勤務時間 | 標準時間8時間(9:00~18:00)とするフレックスタイム制度(コアタイム10:00~16:00) |
休日・休暇 | 有給休暇:入団日に付与(初年度より24日/年・初年度は、入団日により按分付与)、土日祝休、年末年始休暇 |
配属部署 | ファンドレイジング部門 |
業種 | その他(メディカル) |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) - 外資系企業 |
外国人の割合 | 外国人 少数 |