新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1534989 更新日 : 2025年04月28日
世界シェア70%を誇る真空バルブメーカー|半導体製造装置に不可欠な「真空バルブ」

FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)|海外工場とのやり取りがある為、語学力必須

採用企業 VAT株式会社
勤務地 東京都 23区, 大田区
雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 900万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 フレックスタイム制

募集要項

【募集要項 本ポジションの魅力】

  • 英語をいかせるか:本社や海外拠点と英語で技術連携
  • 働き方:在宅週2・フレックス併用で柔軟勤務可
  • 業務内容:顧客装置の技術支援・新製品導入支援
  • 会社の特色:真空バルブで世界シェア70%超の企業

【半導体の需要増で急拡大中、世界トップシェアのニッチトップメーカー/完全週休二日制(土日祝)/在宅勤務可/平均残業25h/有給消化率8割以上】

■採用背景: 当社は半導体製造装置に不可欠な「真空バルブ」のメーカーです。
※真空バルブとは、真空と真空、真空と大気を隔離するためのものです。
ディスプレイや半導体基板を作製するうえでの各種工程を隔離するために使用されるほか、真空チャンバーと真空ポンプの間に配置して真空チャンバーの圧力を調整するためにも使われます。
当社は「真空バルブ」において、世界でも70%超の圧倒的なシェアを誇ります。
2016年にスイス市場に上場し、AIやIoTの潮流を背景に半導体業界で設備投資が拡大しているため、業績も毎年成長をしています。
業績拡大に伴う増員採用として今回募集します。

■担当業務:
顧客である半導体装置メーカーに対して、技術的なインターフェイス、および客先の装置、アプリケーション、プロセスの専門家として、営業と同行して技術面のサポートを頂きます。

  • 顧客の課題及び機会の特定
  • 既存製品の改善及び新製品開発の為の仕様検討
  • 新製品紹介フェーズにおける現場での顧客サポート(顧客でのテストバルブなどで実験のサポート及び実行を担当など)
  • 顧客要求に対するアプリケーションについての回答および情報提供
  • 技術ロードマップの特定 など

■フレキシブルな働き方
在宅勤務率60%程度(週2出社が目安)で、試用期間3箇月後に、適用となります。
フレックスと組み合わせて、フレキシブルな働き方が可能です。

■当社について:
同社は世界シェア70%の真空バルブメーカーの日本法人です。
業界の中では真空バルブと言えば「VAT」という知名度があります。
真空バルブは半導体製造工程で必要となる装置です。
半導体のマイクロチップの製造工程ではチリ一つ混入してはいけないため、真空空間での製造が必須となります。
同社の真空バルブは真空空間と大気とを隔てる弁として高い性能を誇り、特に優れた制御技術が強みとなっています。
AIや5Gといった潮流から半導体需要が大きな高まりを見せ、業績も毎年成長を遂げています。

雇用形態:無期雇用 *試用期間有り ( 3ヶ月 )

想定年収:630万円~880万円(月給制)

  • 年額(基本給):4,560,000円~6,360,000円
  • 固定残業手当/月:50,893円~70,983円(固定残業時間15時間0分/月)
  • 超過した時間外労働の残業手当は追加支給
  • 昇給:有り
  • 固定残業時間 15時間 / 月
  • 残業手当:有り
    ※15時間の残業を超えた場合はその分支給いたします。
    ※別途、業績賞与、パフォーマンス賞与があります。業績賞与は支給がなかったことはございません。

就業時間:固定(定額)残業代制

  • 就業時間 09:00 ~ 17:00
  • 休憩時間 60分(12:00~13:00)
  • 平均残業25h
  • フレックスタイム(コアタイム午前11時から午後3時) 

勤務地:東京都 大田区羽田旭町10番11号 MFIP羽田1階

  • 穴守稲荷 駅から徒歩10分
  • 在宅勤務:相談可(週2日リモート)
  • 転勤: 無し
  • 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

休日:年間休日 125 日

  • 完全週休二日制
  • 土日、祝日、夏期休暇、年末年始、特別休暇(結婚、出産、慶弔、育児、介護など)
  • 年間有給休暇10日~20日(※入社時に付与、日数は月により異なる)

待遇・福利厚生

  • 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
  • 通勤手当:全額支給
  • 社会保険:補足事項無し
  • 定年:60歳
  • 教育制度・資格補助補足:英会話レッスン支援制度

応募必要条件

職務経験 6年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル (英語使用比率: 常時英語)
日本語レベル 流暢
最終学歴 専門学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須条件:

  • 半導体業界での経験
  • エンジニアリング経験 (機械、電気、制御等)
  • ビジネスレベルの英語力(スイス本社、マレーシア工場とのコミュニケーションが取れるレベル)
  • ネイティブレベルの日本語スキル

歓迎条件:

  • 普通自動車免許第一種

勤務地

  • 東京都 23区, 大田区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 900万円
勤務時間 09:00 ~ 17:00
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
業種 その他(メーカー)

職種

  • 技術系(電気・電子・半導体) > 生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子・半導体)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子・半導体)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > プリセールス・セールスエンジニア(電気・電子・半導体)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > サポートエンジニア(電気・電子・半導体)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > その他、技術系(電気・電子・半導体)