本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 550万円 |
■ 会社概要(非公開)
全国で教育・保育サービスを展開する上場企業グループ。
公設学童保育の受託運営を手がけ、子どもたちの「放課後の学びと安全」を支える環境づくりに注力しています。
今回は、東京都練馬区内の学童クラブにて**施設長候補(放課後児童支援員)**を募集いたします。
■ 募集背景
既存施設の運営体制強化に伴う欠員補充です。
現場運営のリーダーとして、子どもたち・保護者・地域と向き合いながら、
スタッフとともに温かな学童環境を育ててくださる方をお迎えします。
■ 職務内容
練馬区立八坂小学校内の学童クラブにて、施設長候補として運営全般に関わっていただきます。
【主な業務内容】
宿題や遊びの見守り、生活サポート
安全管理、体験型イベントの企画・実施
おやつの準備、保護者対応、関係機関との連携
スタッフとの協力・教育支援
日報・利用状況などの事務業務
【教育体制】
先輩スタッフのOJTあり/未経験でも安心のサポート体制
月数回の研修制度+児童福祉に関する学びを継続的に支援
■ 勤務地
東京都練馬区立八坂小学校内(練馬区土支田4丁目)
転勤なし
公設施設での常駐勤務
■ 雇用形態
正社員(試用期間:3ヶ月)
■ 想定年収
年収400万~550万円
月給:260,000円~358,000円(経験・能力を考慮)
賞与:年2回(業績・評価連動)
昇給:年2回(評価制度に基づく)
■ 勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)
標準勤務時間:11:00~20:00
休憩60分
平均残業時間:ほぼなし(0時間)
残業代:全額支給
■ 休日・休暇
年間休日:122日(2025年度予定)
原則土日祝休(会社カレンダーにより年数回土曜出勤あり)
夏季休暇
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(昨年度実績:平均10.1日取得)
慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇
■ 福利厚生・制度
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
通勤交通費全額支給
家族手当(配偶者:月5,000円/子:月10,000~15,000円)
退職金制度(前払 or 確定拠出年金)
再雇用制度(65歳まで)
自己啓発支援・資格取得補助制度
社員持株会
財形貯蓄制度
提携リゾート施設(ホテル・ゴルフ場等)
クラブ活動(サッカー・野球など)
独立支援制度
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 基礎会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
【必須】
放課後児童支援員の資格保持者
以下いずれかの勤務経験
① 教員・幼稚園教諭・保育士・支援員としての実務経験(5年以上)
② 放課後児童健全育成事業での勤務経験(3年以上)
【歓迎】
学童施設長や学年担任などマネジメント経験者
学校現場・地域福祉での実務経験者
子どもの成長に関わる仕事にやりがいを感じる方
■ 選考フロー
書類選考
▼
一次面接+適性検査
▼
最終面接
▼
内定
※面接回数・フローは変更となる可能性があります
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 550万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
業種 | 教育・学校 |