本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 650万円 ~ 1300万円 |
パブリック/プライベートクラウドを活用し、最適なインフラ環境の提案・構築をリードするポジション。
要件定義から設計・構築・運用までを担い、大規模プロジェクトの中心として活躍します。
企業情報
■連結売上高:約2兆1000億、210の海外拠点を有する日本最大のSIer。
2005年より「Global IT Innovator」をキーワードに事業を拡大しており世界51カ国と地域、118,000人以上の社員が働くスケールに広がり、世界ITサービス
ベンダTop10に数えられております。
■事業として金融、公共・社会基盤、法人・ソリューション、グローバルの大きく4つのセクションに分かれており、国内市場においては多数のシェアを獲得。
■金融、公共など大型案件が中心という印象はございますが、社会インフラを支える案件が多数ある事はもちろん、過去の豊富な実績から新領域での引き合い
も多く、RPA、ブロックチェーン、Fintechなど新たなチャレンジができる環境もございます。
■「技術革新による価値創造」を掲げ、その中でも「生産技術の革新」と「最先端技術の活用」を2本の柱としています。「生産技術の革新」とはソフトウエア
開発の効率化とシステム開発環境の集約です。「最先端技術の活用」とはAI、IoT、ブロックチェーンになります。
■多忙と言われるIT業界の中で柔軟な働き方を積極的に推進し、テレワーク制度の導入などを一例に、労働時間について同業界平均2,056時間に対して、1,910
時間を実現。また育児復職率も98%とワークライフバランスを大切にできる環境がございます。
職務内容
クラウドインフラの設計・構築・移行
AWS、Azure、OCI(Oracle Alloy)などを活用したクラウド環境の提案・構築・運用支援
オンプレやプライベートクラウドからの移行(クラウドリフト)
大規模DXプロジェクトの推進
仮想基盤やOAインフラの刷新(VDI、ゼロトラスト導入など)
顧客要望に合わせたインフラソリューションの設計・提案・導入
プロジェクトマネジメント
複数名チーム(場合により数十名)を率いた進行管理、顧客折衝
運用スキームの設計・改善、DevOps/SREアプローチの導入
条件・待遇
完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、ライフプラン休暇、看護休暇
など
通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
応募は、以下の応募ボタンからお願いします。詳細につきましては、Yuta Umezawaにお問い合わせください+813 6832 8990。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 基礎会話レベル |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
幅広いインフラ知見を持ち、プロジェクトを自律的にリードできる人
クラウド(AWS/Azure/OCI)や仮想基盤、ネットワーク等の幅広い技術に対応できる
チームやプロジェクトを主体的に動かせる経験・リーダーシップがある
先進技術への関心と成長意欲がある人
SRE、ゼロトラスト、DevOpsなどの最新トレンドを積極的にキャッチアップし続ける姿勢
常にスキルアップを図り、柔軟に技術領域を広げられるマインドセット
チームや顧客とのコミュニケーションを大切にする人
円滑な対話や調整、共創ができる
自社メンバー・外部パートナー・顧客と協力して進めるプロジェクトが多いため、対人スキルは重要
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 650万円 ~ 1300万円 |
業種 | SIer・システムインテグレーター |