本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | Cellid株式会社 |
勤務地 | 東京都 23区, 港区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 800万円 ~ 1300万円 |
仕事概要
世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業です。
当社のグラスは視野角(FOV:画面の表示が正しく見える角度の広さ)60度です。視野角はARの没入感に直結するため、業界ではしばしば「視野角60度」の実現が渇望されてきました。しかし、視野角の拡大は技術的なハードルが高く、世界的な有名企業の製品であっても60度のハードルを越えることは難しいと言われている状況で、実際、当社の製品へのグローバルの大手企業からの問い合わせをいただいています。
また、ハードウェアのみならず、ソフトウェアでキーとなる空間認識技術(SLAM)も開発しています。SLAMは、カメラの情報を基に空間を正確に捉えて、空間に即して3Dデータを表示するためのソフトウェアです。当社のSLAMは建設や電力・自動車・物流などの様々な業界で活用されています。
当社はARグラスという最先端の分野に於いて、ハードウェアとソフトウェアの双方の技術をもっており、それらを組み合わせてお客様に喜ばれる製品を開発・提供しています。
メガネ型のARグラスデバイスに注目が集まる中、Cellidでは自社製のARグラスのリファレンスデザインを活用したユースケース開発に注力しています。
これらの技術や製品・サービスを活用をビックテックをはじめとしたグローバルエレクトロニクスメーカーへの事業開発を推進する方を募集しています。
【具体的な仕事内容】
・ビックテックをはじめとしたグローバルエレクトロニクスメーカーへの事業開発における戦略立案および推進業務
・ビックテックへの営業及びクロージング
・部署またはチームのマネジメントプランの策定と実行、役員エンゲージメント
【このポジションの魅力】
スマホの次のNext Big Thingsと言われるARグラス市場において、パートナー企業を巻き込みながら市場を形成していくダイナミズムを一番に感じられるポジションです。
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月
給与
830万円〜1,300万円 ※現年収を鑑み応相談
※管理監督者となります
勤務地
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F
六本木駅 徒歩3分 / 六本木一丁目駅 徒歩10分
勤務体系
フルフレックス(コアタイムなし)
・完全週休二日制
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社初日から3日、3ヶ月後に追加7日付与)
・特別休暇
・育児休暇
福利厚生
・各種社会保険完備
・借り上げ社宅制度
・シャッフルランチ制度(会社がランチ代を支給)
・ハイブリッドワーク(週2リモート〜条件により変更あり)
・支給PCをMac or Windowsで選択可
・服装、ヘアスタイル自由
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須スキル
・エレクトロニクス分野における事業開発の経験
・チームのマネジメント経験
・ビジネス英語(読み書き・口頭でのコミュニケーション)
歓迎スキル
・自発的でチャレンジ精神があり、自身をストレッチすることを楽しめる
・強いリーダーシップをもってチームを率いることができる
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 800万円 ~ 1300万円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 |
業種 | 電気・電子・半導体 |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |
外国人の割合 | 外国人 少数 |