本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 楽天ステイ株式会社へ出向 |
勤務地 | 東京都 23区, 港区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 経験考慮の上、応相談 |
【募集要項 本ポジションの魅力】
<ポジション Rakuten STAY:宿泊施設開発・運用のDX・業務改善推進担当(業務整理・システム要求整理担当)(C&M)>
プロセス改善室では、業務整理・システム要求整理を担当する人材を募集しています。
このポジションでは、宿泊施設の現場業務を徹底的に理解し、その業務フローを改善するための具体的な提案を行い、システム構築のための要求を整理することが求められます。現場のスタッフと密にコミュニケーションを取りながら、業務の課題を明らかにし、効率化のための実践的な提案を行います。
主な業務内容は以下の通り
このポジションでは、プログラミングや深いIT知識は不要ですが、業務の流れを把握し、実行可能な改善提案を行い、それをシステム要求として具体化する力が求められます。現場の意見を尊重し、柔軟な発想と実行力で業務改善とシステム要求の整理に取り組む若手を求めています。
●募集背景
2024年末には自社開発システムの第一弾リリースが控えており、このリリース後にも業務サポートが必要となるため、現場の業務を深く理解し、業務改善の視点からシステム要求を整理できる人材を求めています。さらに、第一弾リリース以降にも多くのシステム化スコープが控えているため、継続的にプロジェクトを支える新しい力が必要です。
全社横断でのプロジェクトとなり多くの部署からプロジェクトメンバーとして参画していますが、プロジェクトに対してフルコミットするメンバーが不足していることが課題となっているため、新たな視点とエネルギーを持った方を積極的に募集し、チームの活力を高めたいと考えています。私たちのプロジェクトに参加することで、自らの成長を実感し、宿泊施設の未来を共に創り上げる貴重な経験を得ることができます。
----------------------------------
<楽天・事業について>
「広がる、新しい宿泊体験。」をスローガンに顧客体験をトータルデザインする“Rakuten STAY”のFCブランドを掲げ、自社や外部オーナーへの宿泊施設提案~物件開発~運用代行を行う事業がRakuten STAYです。
Rakuten STAY事業の中で、宿泊施設の物件開発から開業後の運用までのRakuten STAYの業務をトータルで下支えする自社開発システムを全社プロジェクトとして構築を進めています。その自社開発システムをBusinessサイドでプロジェクトを推進するのがプロセス改善室です。
<部署・サービスについて>
マネージャー含め4名
・中途3名(コンサル、IT企業等)
・新卒入社1名(23年新卒)
2020年7月に開業したRakuten STAY VILLA富士山中湖を皮切りに、Rakuten STAYは拡大を続けています。事業の拡大がかなりスピーディーに行われている一方で、新たなサービスや形態が増えることで関連業務も増加・変化をし続けています。今後もさらなる施設数の拡大を予定しているため、これまでのノウハウやナレッジを蓄積し、業務効率化・一人当たり生産性を高めるために、自社開発で宿泊施設管理システムの構築を行っています。
このシステム構築は、Rakuten STAYにおける最重要プロジェクトの一つです。Rakuten STAYのさらなる成長の土台となるものであり、なくてはならないこのシステム構築は、社内プロジェクトとして部署横断的に活動を行っていますが、その中心としてプロジェクト推進を担っているのがプロセス改善室になります。
この自社開発システムは、将来的には外販を行い、Rakuten STAYの新たな収益基盤とすることもTOBE像として掲げられています。足元はRakuten STAYの業務効率化となりますが、外販する形でシステムをカスタマイズし、旅行業界だけでなく観光業界全体を下支えするシステムとして構築することを目指しています。Rakuten STAYだけでなく、楽天トラベルやその他事業とも連携を行っています。
----------------------------------
雇用形態
正社員(試用期間:3ヶ月)
※出向に関する補足※
入社後は楽天ステイ株式会に出向となります。
出向後も福利厚生等は、ほぼ楽天グループ株式会社と同じになります(一部異なる点があります)。
年収
想定年収
月給制
勤務時間
(所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00)
休憩:60分
残業:有
備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月
休日休暇
手当・福利厚生
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | 流暢 |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
応募必要条件
★英語要件に関する補足
TOEIC800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
※TOEIC800点未満の方は、「契約社員」でのオファーとなります。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
【歓迎】
----------------------------
選考内容
書類選考→面接2-3回→内定
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 経験考慮の上、応相談 |
配属部署 | ビジネスイノベーション部 |
業種 | インターネット・Webサービス |
会社の種類 | 大手企業 (300名を超える従業員数) |
外国人の割合 | 外国人 多数 |