本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
■ 会社概要(非公開求人)
全国展開する学習塾グループを展開し、長年にわたり教育業界をリードしてきた東証上場企業です。
全国に1,700教室超を展開し、FC(フランチャイズ)モデルによる拡大を推進。教育を通じた社会貢献と安定した経営基盤を両立しています。
今回の募集ポジションは、本社の法務・リスク管理部門での採用となり、ガバナンス体制の強化やFC事業ならではの法務対応を担う中核メンバーとして活躍いただきます。
■ 募集背景
内部管理体制のさらなる強化に伴う、組織体制の拡充。
契約関連業務・コンプライアンス推進・株主総会対応など、企業法務全般を担う人材の増員を図ります。
■ 職務内容
総務部リスク管理室にて、企業法務業務を中心に以下をお任せします。
契約書の作成・チェック(リーガルチェック)
各部門からの契約相談・交渉支援
コンプライアンス・リスクマネジメント業務全般(BCP策定含む)
株主総会・取締役会運営に関する業務補佐
コンプライアンス活動・啓発活動の企画・実行
その他社内イベントやガバナンス強化施策の運営補佐 など
【部門構成】
総務部:6名(女性3名・男性3名)
※うちリスク管理室メンバーは2名
■ 応募資格
【必須】
契約、会社法、コンプライアンス等に関する基本的な知識
社内外との円滑な調整力、コミュニケーション力
Word/Excel/PowerPointの基本的な操作スキル
【歓迎】
法律事務所や上場企業での法務・総務実務経験
FCビジネスに関連する契約・運営経験
司法書士・行政書士等の有資格者
■ 求める人物像
主体的・自律的に考え、行動できる方
社内外の関係者と協調しながら丁寧に対応できる方
法務業務を通じて経営を支える意識のある方
■ 雇用形態
正社員(試用期間あり)
■ 想定年収
600万円〜800万円
※経験・能力・前職を考慮の上決定
※賞与あり(業績+評価反映)
■ 勤務地
東京都新宿区
■ 勤務時間
フレックスタイム制度(コアタイム 11:00~16:00)
休憩:60分
※ワークライフバランスに配慮した勤務体制を整備
■ 休日・休暇
年間休日122日(2025年度予定)
土日祝日、年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に10日〜最大20日)
特別休暇(結婚・出産・忌引など)
■ 福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当(全額支給)
家族手当(配偶者5,000円/子10,000〜15,000円)
健康診断・治療休暇・看護休暇
育児・介護休業制度
リゾート施設優待(ホテル・ゴルフ場等)
財形貯蓄制度/DC制度/クラブ活動など
■ 選考プロセス
書類選考 → 一次面接(部門責任者)+適性検査 → 二次面接(人事)→ 内定
※応募から内定まで2〜3週間程度を想定しています。
■ このポジションの魅力
上場企業の中核部門で、企業法務・コンプライアンスの広範な経験が積める
FCビジネスに特有の法務対応に携われる、専門性の高いポジション
フレックスタイム制度・福利厚生充実で、働きやすい環境が整備されています
■ 紹介会社より
本求人は非公開求人です。詳細はエントリー後にご案内いたします。
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 800万円 |
ボーナス | 固定給+ボーナス |
業種 | 教育・学校 |