本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 株式会社センシンロボティクス |
勤務地 | 東京都 23区 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 800万円 ~ 1000万円 |
【事業領域】
社会インフラ‧産業インフラのメンテナンス市場は国内5兆円とも言われており、この広大なマーケットにおける負を抜本的に改善するソリューションに取り組んでいます。
これまでデスクワークはDXが進んできましたが、インフラ業務等の現場を伴うノンデスクワーク業務についてはホワイトスペースが多く、未だに紙業務や熟練者の判断に頼る場面も多く、大幅な改善の余地があると考えています。
現状は設備点検や現場管理、警備監視といった業務を中心に取り組んでおり、今後拡大予定です。
【募集背景】
センシンロボティクスでは、ドローン‧AI‧IoTを活用した社会インフラDXソリューションを提供しています。
電力業界を中心にPoC‧導入が進む中、より業界に即した深い提案‧支援を担うコンサルティングチームの体制強化を目的に新たなメンバーを募集します。
現在は少数精鋭の2名体制で、顧客ごとの課題に丁寧に向き合いながら、現場視点に立ったコンサルティングを実践しています。
今後は、より多様な業務領域‧ユースケースへの対応や、再現性あるソリューション展開を進めていくフェーズに入っており、新たな仲間と共に、チームとしての知見の幅と厚みを高めていきたいと考えています。
電力インフラという重要かつ変革期にある分野で、現場に近い立ち位置からテクノロジーを活かした価値創出に挑戦したい方をお待ちしています。
【所属チームについて】※2025/4時点
計2名(社員)
現在、電力コンサルチームは2名体制で構成されており、いずれも電力業界に対する深い理解と、顧客折衝‧課題解決の実務経験を持つメンバーです。
当チームは、ドローン‧AI‧IoTなどを活用した社会インフラのDX推進をミッションに掲げ、お客様の現場に入り込みながら、課題ヒアリング~ソリューション設計、PoCの実行、導入支援、活用定着まで一貫して支援を行っています。
少数精鋭のチームのため、柔軟性とスピード感を持ちながらも、1つひとつの案件にじっくり向き合い、「机上の空論ではない、現場ドリブンのコンサルティング」を大切にしています。
今後は、より多様な業界課題への対応や、ソリューションの再現性‧型化を進めるフェーズにあり、新たな視点やスキルを持ったメンバーの参画を歓迎しています。
【業務内容】
また、ご経験に応じて、以下いずれか、または複数を担当いただきます。
※当社製品‧サービスに関しては
「https://www.sensyn-robotics.com/product」をご覧ください
【技術環境】
「https://stackshare.io/sensyn-robotics/sensyn-core-and-apps」
雇用形態
正社員
年収
800万~1,000万
※前職給与にかかわらず、上記のレンジとなります。
※定期賞与なし
※試用期間3ヵ月有(給与は同条件)
★給与の補足事項記
<みなし時間外手当>
例:
8,004,000円(想定年収) :月額給与が672,000円(157,500円がみなし時間外手当)
9,000,000円(想定年収) :月額給与が755,000円(177,000円がみなし時間外手当)
10,008,000円(想定年収) :月額給与が839,000円(196,700円がみなし時間外手当)
想定年収÷12ヶ月=月額給与額
月額給与額=基礎給額+生涯設計手当(一律55,000円)+働き方改革手当(一律5,000円)
+みなし時間外手当
※上記の年収には働き方改革手当分を含んでいません。
みなし時間外手当は40時間分です
監督もしくは管理の地位にある者又は機密の事務を取り扱う者に対しては、時間外手当の支給対象外です
試用期間(3ヶ月)の間も条件は同じです
勤務時間
フレックス
-試用期間の社員、短時間勤務の社員、入社2年未満の新規学校卒業者などが対象。
-コアタイムは11:00~16:00、始業時間は6:00~、終業時間は~22:00
フルフレックス
-上記に該当しない社員が対象。
-始業時間帯は6:00~21:00、終業時間帯は 7:00-22:00
※1ヶ月の総労働時間数 = 8時間 × その月の営業日数
休日休暇
手当・福利厚生
その他
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
必須スキル‧経験
歓迎スキル‧経験
必要資格‧ライセンス
使用言語
求める人物像
■Mission:誓うこと‧使命
ロボティクスの力で社会の「当たり前」を進化させていく
■Value:価値観‧行動基準
1.Safety First 安全は全てに優先する
お客様に対して安全第一でサービスを提供する
安心‧安全のソリューションを提供する会社の一員として、長期的にお客様と寄り添う、信頼あるサービスを育んでいく
2.Think & Hack 考え抜き、変革する
ベストなソリューションを提供し続けるために、真摯に考え続ける組織であり続ける 常識や正攻法に捉われず、ロボティクスの力で社会課題に立ち向かい変革を起こす3.Empower People 人のため、社会のために
「差し迫った社会課題を解決する」この思いに共鳴する仲間とともに切磋琢磨する自身の力、チームの力が社会を動かせることを信じる
■人事ポリシー
今も未来も自分ゴト
~社会的価値と経済的価値をともに創造する~
1 Challenge
失敗を恐れず大胆に行動し、大きなマーケットを自ら創る
2 Speed
すぐやる、今やる、私がやる、それこそが私たちの存在価値
3 Professional
結果を出すことにこだわり、社会と顧客の期待を超越する
4 Respect
多様性を重んじ、謙虚にして驕らず、遠慮なし配慮あり
5 Enjoy
人生は一度きり、夢を掲げワークもライフも謳歌する
https://www.sensyn-robotics.com/recruit/about/hrpolicy
選考フロー
書類選考>一次面接(所属Grのマネージャー)>二次面接(取締役 COO)>プレゼンテーション試験(取締役 COO、所属Grのマネージャー)>最終面接(代表取締役社長 CEO)
希望される場合は書類選考の前にカジュアル面談をセッティングすることも可能です。
※面接回数はポジション、状況により変わります
※選考は全てWebでご対応頂くことも可能です
海外含め遠隔地にお住まいの方、現職がお忙しい方などご案内ください
----------------------------
★ご推薦の際に以下1~4がジョブカン上で確認できるようお願いします
レジュメ
①履歴書
②職務経歴書
※紹介会社様からのご推薦状は必須ではないため各社様の運用に合わせます
ご年収データ
③ご年収(現職の額面)
④ご年収(ご希望額面)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 800万円 ~ 1000万円 |
業種 | ソフトウエア |