本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | プライバシーDX企業 |
勤務地 | 愛知県 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
■募集する背景
Acompanyは2019年から秘密計算を始めとした技術群の開発をスタートし、現在は複数のOSSと独自技術を保有しています。これらの技術を武器に、「AutoPrivacy」が世界に通用するプロダクトとなることを目指しています。
Acompanyが提供するプロダクト群「AutoPrivacy」は現在2つのプロダクトをリリースしています。今後も連続的にプロダクトを立ち上げ、All-In-One パーソナルデータクラウドとして拡大していくため、プロダクトをリード頂けるプロダクトマネージャーの方を求めています。
「AutoPrivacy」は大手事業者向けに引き合いが増加していますが、まだ完全にはPMFしているとは言えず、模索しながら改善を続けています。
■この職種のミッション
Acompanyの提供するプロダクト「AutoPrivacy」を顧客に選ばれる製品にする
プライバシー規制の強化に伴い世界的にニーズが増大する「パーソナルデータの攻めと守りを両立したデータ利活用」市場を、「AutoPrivacy」を通じて創出する
■具体的な業務内容
開発方針や優先順位を踏まえ、プロダクト開発における価値定義、機能定義、開発サイクルマネジメント、価値検証設計を行う
想定顧客やビジネス部門・研究開発部門・リーガル部門など各ステークホルダーとの調整・連携とニーズ理解
新規プロダクトの立ち上げ及び既存プロダクトの改善のための市場・競合分析、プロダクトビジョン/戦略/ロードマップの作成
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 無し |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
■必須スキル
下記いずれか一つ以上の経験
ロードマップ策定またはそれに沿った機能開発の企画を含むプロダクトマネジメント経験
法人向けサービスでIT技術を用いた事業開発(BizDev)経験、及び新規事業企画の経験
■歓迎スキル
計測に基づく課題抽出・分析・問題解決のスキル
ソフトウェア業界や関連業界での実務経験
エンタープライズ向けSaaSのプロダクトマネジメント経験
ソフトウェアエンジニアリングの経験
■求める人物像
Be Cool, Be Hackerのバリューに共感いただける方
社内外の幅広い関係者を巻き込みながら、成果を出すことができる方
相手が理解しやすい簡潔で気持ちの良いコミュニケーションができる方
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 700万円 ~ 1200万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制 |
休日・休暇 | 土日祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇等 |
業種 | インターネット・Webサービス |