本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | コニカミノルタ株式会社 |
勤務地 | その他東京, 八王子市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
【募集要項 本ポジションの魅力】
職務内容詳細
コニカミノルタの成長事業領域である産業印刷・デジタル加飾印刷製品の海外販売推進および事業推進
事業内容
産業印刷事業は、当社のポートフォリオ戦略上、プロフェッショナルプリント領域の一事業として成長事業に位置付けられています。
デジタル加飾印刷ビジネスは、産業印刷事業の中の一部門になり、当社が出資および提携関係にあるフランスの関連会社がインクジェット技術を応用して独自に開発・生産しているデジタル加飾印刷製品を弊社販売会社を通して全世界に販売しており、当該部門にて関連会社を含めたデジタル加飾印刷事業統括部門として、事業計画の策定・実行、管理、および海外各地域の販売推進を行っています。
既存のアナログ加飾印刷プロセスでは、専門性の高いオペレーターが必要、且つ少量多品種の生産に対応することが難しい課題を抱えており、当社デジタル機を導入いただくことで、少量多品種の加飾印刷を一般オペレーターによって生産することを可能にし、印刷会社の課題解決と変革を共に推進しています。2016年の当該関連会社への当社による出資以降、全世界で、800台以上のデジタル加飾印刷機の導入・設置を行っています。
印刷物や商品のパッケージに付加価値を与えることができるデジタル加飾の需要は今後も世界中で拡大することが見込まれており、当社においても当該ビジネスの更なる拡大を計画し、当社産業印刷事業の成長を担う柱の1つとして位置づけています。
仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等
加飾印刷のデジタル化は、まだ黎明期と考えており、今後も当該ビジネスの需要は拡大していくと見込んでいます。
世界中に無数にある印刷会社やパッケージコンバーターに当社のデジタル加飾印刷機を販売することにより、お客様の印刷プロセスのデジタル化を推進し、業務変革や環境負荷低減等の社会課題の解決に貢献することが可能です。
世界各国にある弊社販売会社、およびお客様とのコミュニケーションを通じて幅広い事業経験を積むことで自己成長が図れます。
また、成長分野である産業印刷事業部において、デジタル加飾印刷事業のみならず、商業印刷事業、ラベル事業やパッケージ事業などの知識を幅広く獲得することができ、成長軌道にある事業の経営および事業戦略推進のノウハウを得ることができる。
ご希望と活躍次第で、海外販売会社への駐在チャンスもあります。
販売推進グループを統括する次期リーダーへの成長を期待しています。
リモートワーク頻度について:平均して週2-3日
転職者へのメッセージ
弊社では、「デジタル印刷の力で、より良いコミュニケーションと、より良い社会を実現する」という存在意義(=パーパス)を掲げて事業を推進しています。
デジタル印刷機の販売促進は、市場の自動化・省人化・廃棄ロス削減・環境負荷低減に繋がり、社会課題の解決に貢献することができます。
産業印刷事業は、弊社において成長事業と位置付けられており、前例にとらわれずに様々なことにチャレンジすることができ、事業の成長を通じて、ご自身の能力成長をも図ることができる職務です。
また、海外関係会社とのコミュニケーションも多く、グローバルなビジネスに関与していただくこととが可能です。
是非、一緒に当該ビジネスの成長を牽引していきましょう。
関連サイト
雇用形態:正社員
試用期間:入社後3ヶ月間 *給与等含め、試用期間の前後で待遇面における変更等はありません。
想定年収:600万円 〜 1000万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定します。
諸手当:裁量労働手当・外勤手当・次世代育成手当 など
※裁量労働手当:企画型裁量労働制を採用しており、適用時は本給の14%を上乗せします(残業時間約15時間分に相当)
退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度(401k)での受け入れが可能です
モデル年収
勤務時間
勤務地 :1928505 東京都八王子市石川町2970 東京サイト八王子(東京サイト八王子)
休日休暇:年間所定休日は125日(閏年は126日)
福利厚生
能力開発体制 / 人財育成制度:キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む) など
※自己申告制度あり
選考プロセス:書類選考→WEB適性検査→1次面接→WEB英語能力テスト※→2次面接→内定
※英語能力テストは合否に関係しません。
※選考フローは変更となる場合がございます。
職務経験 | 3年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 大学卒: 学士号 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【必須となる資格・スキル・経験など】
【あれば望ましい資格・スキル・経験、求める人物像】
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 600万円 ~ 1000万円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 |
業種 | 電気・電子・半導体 |