新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1522090 更新日 : 2025年02月18日
ARグラス用ディスプレイおよび空間認識エンジンの開発を主軸とするテックカンパニー

【ARグラス/急成長スタートアップベンチャー企業】特許技術者を募集!

採用企業 Cellid株式会社
勤務地 東京都 23区, 港区
雇用形態 正社員
給与 800万円 ~ 1200万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 服装カジュアル 残業少なめ フレックスタイム制

募集要項

仕事概要
世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業です。
当社のグラスは視野角(FOV:画面の表示が正しく見える角度の広さ)60度です。視野角はARの没入感に直結するため、業界ではしばしば「視野角60度」の実現が渇望されてきました。しかし、視野角の拡大は技術的なハードルが高く、世界的な有名企業の製品であっても60度のハードルを越えることは難しいと言われている状況で、実際、当社の製品へのグローバルの大手企業からの問い合わせをいただいています。

また、ハードウェアのみならず、ソフトウェアでキーとなる空間認識技術(SLAM)も開発しています。SLAMは、カメラの情報を基に空間を正確に捉えて、空間に即して3Dデータを表示するためのソフトウェアです。当社のSLAMは建設や電力・自動車・物流などの様々な業界で活用されています。
当社はARグラスという最先端の分野に於いて、ハードウェアとソフトウェアの双方の技術をもっており、それらを組み合わせてお客様に喜ばれる製品を開発・提供しています。

特許業務を中心とした知財組織の立上げを行い、知財責任者として知財活動の推進を担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
・特許を中心に、自社の事業成長に資する知財戦略立案・実行
・自社の特許・商標の出願・権利化・管理業務
・他社知財(主に特許・商標)の侵害調査・クリアランス対応
・共同開発等における知財の取り扱いを中心とした契約書レビュー業務
・上記業務を推進する上での外部弁理士・弁護士との折衝

雇用形態
正社員

試用期間
3ヶ月

給与
現年収を鑑み応相談

勤務地
東京都港区六本木4-8-6 パシフィックキャピタルプラザ5F
六本木駅 徒歩3分 / 六本木一丁目駅 徒歩10分

勤務体系
フルフレックス(コアタイムなし)

・完全週休二日制
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社初日から3日、3ヶ月後に追加7日付与)
・特別休暇
・育児休暇

福利厚生
・各種社会保険完備
・借り上げ社宅制度
・シャッフルランチ制度(会社がランチ代を支給)
・ハイブリッドワーク(週2リモート〜条件により変更あり)
・支給PCをMac or Windowsで選択可
・服装、ヘアスタイル自由

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル ビジネス会話レベル
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須スキル  
・光学分野における知財・特許業務と企業知財部経験10年
・日本語(エンジニアとのやり取り、社内発明の刈り取り)
・英語(英語文献分析、米国弁護士とやり取り)

歓迎スキル          
 ・弁理士資格
・技術分野に関する適正
・マネジメント経験
・知財係争経験
・語学力

勤務地

  • 東京都 23区, 港区
  • 日比谷線駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 800万円 ~ 1200万円
休日・休暇 完全週休2日制
業種 電気・電子・半導体

職種

  • 総務・法務・広報 > 法務・コンプライアンス
  • 総務・法務・広報 > 特許・知的財産関連
  • 総務・法務・広報 > その他(総務・法務・広報)

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)
外国人の割合 外国人 少数