新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1521149 更新日 : 2025年02月06日
KHネオケム株式会社での募集です。 化学(研究・開発・分析)のご経験のある方は…

化学物質管理担当

採用企業 KHネオケム株式会社
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 700万円

募集要項

【求人No NJB2277764】
~独創性のある製品で世界トップクラスのシェアを保有/営業利益率・業界トップクラス/旧「協和発酵ケミカル株式会社」/平均勤続年数15年/リモート可・フレックス/住宅手当・退職金など福利厚生充実◎~

■業務内容
当社の基盤となる「製品安全」に関する全社の化学物質管理を統括する業務を担当いただくポジションです。

<具体的な業務内容>
(1)国内外のGHS(化学品の分類および表示に関する世界調和システム)を導入する規則の動きを把握し、GHS準拠のラベル・SDS(安全データシート)を作成・改訂して、社内HPに掲載するとともに、必要な対応を関係部署と連携して実施する。
(2)当社製品の法規制に関する情報を入手し、関係部署へ提供するとともに、必要な対応を関係部署と連携して実施する。
(3)化学物質管理に関わる顧客からの問い合わせに対応する。
(4)可塑剤工業会、シックハウス情報交換会等の会合、または社外で開催されるセミナーや法規制データベース等を活用して、化学物質管理に関する情報を入手し、社内関係者に提供する。
(5)化学物質管理に関する監査システムに従い、監査計画を立案し、実施する。
(6)輸出製品について欧州REACH(欧州連合が制定した人の健康や環境の保護のために化学物質を管理する欧州議会及び欧州理事会規則)他類似の規制に対応するため、登録および登録の維持に必要な対応を関係部署と連携して実施する。

■環境保安・品質保証部の組織構成
本社部門合計で7名。内訳は、部長1名、マネジャー2名、メンバー4名。

■仕事の魅力・やりがい・面白さ
近年重要視されている製品安全の業務に携わることができます。

<期待できるキャリア>
・将来的に化学物質管理担当マネジャーとして、全社の化学物質管理を統括することができます。
・会社の基盤となる「製品安全」に関する業務を担っていただきます。特にSDSの作成・改訂業務は、当社製品を販売する際、SDSを必ず添付しなければならず、ここに記載された安全に関する情報は、取引先にとって重要であり、製品の販売に大きく影響します。また、現場の作業員一人ひとりの安全を守ることにも繋がることから堅実に取り組める業務と言えます。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

■必須条件
・大卒以上程度の化学に関する知識を有している方
・化学物質管理に関する何かしらのご経験をお持ちの方

■歓迎条件
・ 化学物質管理に係る法規の概要を把握していること、化学物質管理に関する業務のご経験をお持ちの方

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 700万円
勤務時間 09:00 ~ 17:40
休日・休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます 入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 土 日 祝日 年末年始 …
業種 化学・素材

職種

  • 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
  • 技術系(電気・電子・半導体) > 生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子・半導体)