本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | ヤマハ発動機株式会社 |
勤務地 | 静岡県 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500万円 ~ 900万円 |
【求人No NJB2264111】
【職務内容】
国内のモーターサイクル、マリン商材の調達部品のQDC競争力強化の企画・推進業務
・購入品の製造原価低減・品質向上活動の企画立案・推進
・社内関連部門とサプライチェーンとの技術協業の企画立案・推進
・サプライチェーンにおけるカーボンニュートラル活動の企画立案・推進
【やりがい・魅力】
ヤマハのものづくりを支えるサプライチェーンの競争力強化を担う業務を通じて、サプライチェーンや事業への利益貢献を自ら企画し実践、結果を実感できる業務です。また多種多様な取引先や関係部門との交流から最新技術などの情報、経験を得ることができます。
将来的にはグローバルに活躍するチャンスもあります。
職務経験 | 無し |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | ビジネス会話レベル |
日本語レベル | ネイティブ |
最終学歴 | 高等学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可が必要です |
【応募資格】
・製造または調達の知識・経験を有している方(必須)
・製造現場の改善知識・経験を有してる方(あれば尚良)
・DXやカーボンニュートラルの知識・経験を有している方(あれば尚良)
・TOEIC 600点以上(必須)
【求める人物像】
・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須)
・製造現場の改善に興味がある方(必須)
・自ら率先して関係者をリードし業務を進められる方(あれば尚良)
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500万円 ~ 900万円 |
勤務時間 | 08:00 ~ 17:00 |
休日・休暇 | 【有給休暇】入社後3か月間の出勤が8割以上の場合に、入社4か月目に2日~15日間付与 (入社月により異なる、半年在籍後最低10… |
業種 | 自動車・自動車部品 |