新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1520801 更新日 : 2025年02月06日
グローバル自動車部品メーカーでの募集です。 サステナビリティのご経験のある方は…

【1046~1678万円】ESG・カーボンニュートラル企画室室長候補(管理職)

採用企業 グローバル自動車部品メーカー
勤務地 神奈川県
雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1600万円

募集要項

【求人No NJB2265546】
<主な業務>
ESG・カーボンニュートラル企画室の管理職として、下記の業務をお任せ致します。

<主な業務>
・ESG・カーボンニュートラル企画室のマネジメント業務
 (チーム及び部下のマネジメント、予算策定・管理など)
・サステナビリティ・ESG戦略立案及びとりまとめ
・カーボンニュートラル戦略立案及びとりまとめ
・ESG・カーボンニュートラルに関するグループ会社のサポート
・経営層からの特命案件対応
※上記業務にはグローバルチームとの連携・協業も含まれます。

■ミッション
日本のサステナビリティ活動を企画、推進する他、グローバルヘッドクォーターとして、海外リージョン(主には中米英)と連携し、ESG情報開示やサステナビリティ活動の企画を行う。EV業界のTier1サプライヤー企業で、EVの発展に貢献し脱炭素社会の実現をリードする人財として、グローバルに活躍できます。EV業界の最先端のグローバルアジェンダを学びながら、将来的には、人権や、SDGs、従業員エンゲージメント施策など、ご自身の関心に合わせて幅広く施策を提案できます。併せて、社内外のネットワーク構築もお願いします。

■ポジション魅力
当社は外資のスピード感やフラットさと、日本メーカーの自由闊達さなどがミックスされた魅力的な社風です。サステナビリティの対応領域は広く、ESGではグローバルチームの一員として連携し、最先端のグローバルアジェンダを理解しながら発信していける醍醐味があります。
また、従業員がサステナビリティへの理解・関心を深めるための社内施策も積極的に提案いただけます。コンサルから事業会社へキャリアチェンジしたい方も歓迎です。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

<必須要件>
・チーム及び部下のマネジメント経験(部下5名以上)
・サステナビリティ・ESG関連業務経験

〇生かせるご経験
国際イニシアティブや情報開示プラットフォームに関する知識
及び業務経験
 (ISSB、TCFD、TNFD、CDP、UNGC、EcoVadis、
SBTi、RE100など)
 環境・人権Due Diligenceに関する知識及び業務経験(サプライヤ監査も含む)
・カーボンニュートラル関連業務経験
 GHGやCFPに関する知識及び業務経験
‐ サーキュラーエコノミー(リユース、リサイクル含む)に関する
知識及び業務経験

<語学力>
・TOEIC目安:700点以上
・ビジネスレベル英語(流暢である必要はなく、英語で相手と対等にコミュニケーション出来る方)
※他拠点(中国、欧州、米国)との連携が増加しており、グローバルでの活躍が期待されています。



<歓迎要件>
・サステナビリティ・ESGに関する以下業務経験
 ‐ 投資家へのエンゲージメント
 ‐ 地域エンゲージメント
 ‐ 従業員エンゲージメント
 ‐ コンプライアンスに関する外部要求(法規や得意先)への
社内外対応
・カーボンニュートラルに関する以下業務経験
 ‐ LCA知識及び算定

勤務地

  • 神奈川県

労働条件

雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1600万円
勤務時間 08:30 ~ 17:30
休日・休暇 【有給休暇】有給休暇は入社時から付与されます 初年度 17日 1か月目から 【休日】完全週休二日制 土 日 GW 夏季休暇 年…
業種 自動車・自動車部品

職種

  • 総務・法務・広報 > 広報・IR

会社概要

会社の種類 外資系企業