本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
採用企業 | 株式会社原田伸銅所 |
勤務地 | 埼玉県, 戸田市 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 700万円 |
【募集要項 本ポジションの魅力】
------------------------------------
<ポジション 営業担当>
ICチップ、ICカード、携帯電話などあらゆる製品の「電気・電子」を使用する部分に組み込まれる[りん青銅]製品を開発・加工・販売 する当社。
国内の取引先企業への営業を担当していただきます。
主な業務内容は以下の通り
・国内の取引先への営業活動
・受注、発注業務
・ベトナム支店開設に向けての市場調査 など
販売先は主に非鉄金属商社や問屋。
先方を介して、コネクタメーカー、電機電子部品会社、自動車会社等に販売されます。
市場動向に関する情報収集・分析、および技術相談に応じるためのユーザーや商社への訪問活動を行ないます。
ベトナム支店開設の為、年に数回のベトナム出張が発生します。
ベトナム現地に行き、現地企業への営業活動を担っていただきます。
開設後には、ベトナム支社の責任者として、赴任していただくポジションです。
【取扱製品】
りん青銅 、 HOT-DIPすずめっき
【入社後】
本社にて3日間の導入研修を実施した後、仙台工場にて1~2ヶ月、製造~出荷の工程を学んでいただきます。現場配属後は OJTにて先輩に同行し、業務を習得していただきます(半年~1年間)。
【当社の強み】
各工程に世界最新鋭の自動制御生産ラインを導入。
一貫ラインかつ専業メーカーこそのノウハウの蓄積がございます。
当社でしか実現できない技術力を背に、自信をもって営業ができます!
【配属先情報】
営業部:担当役員1名‐部長職1名‐課長職3名‐主任クラス2名-メンバークラス1名‐アシスタント5名
---------------------------------
雇用形態
正社員(試用期間:有 3ヶ月)
※試用期間中の勤務条件:変更無
年収
想定年収 :400万円~700万円
月給¥235,294~ 基本給¥207,794~ 諸手当¥27,500~を含む/月
賞与実績:年2回/合計で5.0か月分程度支給
勤務地
本社:埼玉県戸田市本町5-9-25
最寄駅:JR埼京線戸田公園駅 徒歩5分
戸田公園駅:埼京線沿線 快速も止まります。池袋から15分と通いやすいです。
転勤:有 将来的に(数年後)ベトナム(ハノイを予定)へ赴任していただきます。
変更の範囲:会社の定める場所
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
勤務時間
8:30~17:30 1日あたりのみなし労働時間:8時間0分
所定労働時間 :08時間00分 休憩60分
残業:無
残業手当:無 事業場外みなし労働時間制
休日休暇
年間122日 内訳:土曜 日曜 祝日、年末年始7日
有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
その他(特別、慶弔、GW、夏季休暇)
手当・福利厚生
備考
※年に数回の土曜出勤あり
業務の特殊性から販売員特殊手当あり
業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
職務経験 | 6年以上 |
キャリアレベル | 中途経験者レベル |
英語レベル | 日常会話レベル |
日本語レベル | ビジネス会話レベル |
その他言語 | ベトナム語 - ネイティブ |
最終学歴 | 専門学校卒 |
現在のビザ | 日本での就労許可は必要ありません |
★ベトナム現地法人設立予定につき、将来の責任者としてご活躍いただける方を募集します!
応募必要条件
下記経験者歓迎
資格
第一種運転免許普通自動車 尚可
---------------------------------
選考プロセス
採用人数 :1名
書類選考→面接2回想定→内定
筆記試験:有
状況次第で簡易テスト有
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 400万円 ~ 700万円 |
勤務時間 | 08:30~17:30 休憩60分 |
休日・休暇 | 土曜 日曜 祝日 |
配属部署 | 営業部 |
業種 | 電気・電子・半導体 |
会社の種類 | 中小企業 (従業員300名以下) |
外国人の割合 | 外国人 少数 |