新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1499267 更新日 : 2024年10月30日
経営陣と近くで働ける/実装されている技術

【未来を切り拓く】ソフトウェアエンジニア(バックエンド)/フレックス/外国籍社員多数/日本語話せなくてもOK

採用企業 株式会社FingerVision
勤務地 東京都 23区, 江東区
雇用形態 正社員
給与 800万円 ~ 1600万円

ワークスタイル

フレックスタイム制

募集要項

【募集要項 本ポジションの魅力】

  • 英語力を活かせる環境
    国際的なプロジェクトで英語を使用し、グローバルな視点を持てる。

  • 柔軟な働き方
    フレックスタイム制で、自分のライフスタイルに合った働き方が可能。

  • 先進技術に触れられる
    視触覚センサの開発を通じて、最先端のロボティクス技術を体験できる。

  • 社会課題に貢献する
    先進技術を活用し、実際の社会問題解決に寄与するやりがいを実感。

What is Finger Vision?

当社はカーネギーメロン大学で生まれた大学発のロボティクス系スタートアップで、未来の産業や社会に先進技術を提供し、様々な社会課題を解決することを目指しています。

当社の詳細なミッション、ビジョン、バリューについては こちら をご参照ください。FingerViioson ウェブサイト: https://www.fingervision.jp/about

未知の技術と未来志向の環境で活躍し、チャレンジの連続を共に経験しませんか?

最新のニュースはこちらをご覧ください!

https://www.fingervision.jp/

技術について

コア技術である視覚と触覚を一体化させた「視触覚センサ」は、画像処理と触覚技術の融合により、人間の感覚を超えた可能性を秘めています。新しいコンセプトのセンサ技術により、次世代のロボット応用から社会問題の解決まで幅広く展開できます。

【Role】業務内容

■Software Platform Redesign and Maintenance
Universal robot control interfaces
Rapid prototyping to GUI
Integration
Robot end-effector models
ROS

■GUI
Robot operation touch panels
URCaps

■Universal FingerVision Information Processing Platform
Image processing plugins (cross-language)
Integration with various platforms (ROS, PLC)

■Cloud Support System
Operation data monitoring
Collection of operational data (anomaly detection, support, learning)

■ ソフトウェアプラットフォームの再設計およびメンテナンス
・汎用ロボット制御インターフェイス
・ラピッドプロトタイピング〜GUI
・インテグレーション
・ロボット・エンドエフェクタモデル
・ROS

■ GUI
・ロボット操作タッチパネル
・URCaps

■ 汎用的FingerVision情報処理プラットフォーム
・画像処理プラグイン(クロス言語)
・各種プラットフォームとの連携(ROS, PLC)

■クラウドサポートシステム
・動作データのモニタリング
・動作データの収集(異常検知・サポート・学習)

General Track およびExpert Track、Grade レベルに関しては、過去の経験・スキルおよびご希望等を元にご相談させていただきます。(下記URL参照)

https://www.fingervision.jp/jobgrade

【Background of Recruitment】募集背景

We have received numerous inquiries from various companies, thanks to our selection for J-Startup2023, winning the Corporate Award at the Food Tech Grand Prix 2022 @ TECH PLANTER, and the HONGO AI2022 Award, among other events.

To expand our company size and achieve further growth, we are seeking individuals who can lead the software development of our vision-tactile sensors (optical tactile sensors), which hold boundless potential. Our core technology, the vision-tactile sensor (optical tactile sensor), harnesses the limitless possibilities of combining new technologies such as optical, image processing, tactile, and more. By leading the social implementation of this core technology, you can experience firsthand the resolution of societal challenges.

J-Startup2023選定、フードテックグランプリ2022@TECH PLANTERでの企業賞受賞、HONGO AI2022 Awardをはじめ、様々なイベントを通し、大変ありがたいことに多くの企業様から問い合わせをいただいております。

企業規模拡大・更なる成長のために、無限の可能性を秘めている視触覚センサ(光学式触覚センサ)のSW開発を主導いただける方を募集しております。当社のコア技術である視触覚センサ(光学式触覚センサ)は光学式×画像処理×触覚×…という新しい技術の掛け合わせにより無限の可能性を秘めています。このコア技術を社会実装に向けて主導いただくことで社会課題の解決を実感してみませんか。

【Outline of Technology】技術概要

The core technology is based on the concept of "reproducing the sense of touch based on images (cameras). When mounted on the fingertip of a robot hand, etc., the tactile sense (distribution of force, slip, etc.) can be perceived, enabling robots to be controlled as if a person were handling an object using a "palm" sensation. The feature of this sensor is its high functionality (multi-modality, high-resolution), yet it is highly practical and economical. Although it is called a "tactile" sensor, it is a completely new concept of "opto-tactile" sensor that also has a modality for viewing the object to be grasped (vision), and has unlimited application possibilities in addition to process automation in combination with robots.

「画像(カメラ)をベースに触覚を再現する」というコンセプトをコア技術としています。ロボットハンド等の指先に搭載することで、触覚(力や滑りの分布等)を知覚できるようになり、あたかも人が「手のひら」の感覚を使って物体を扱うような制御をロボットで実現できます。高機能(マルチモダリティ・高分解能)でありながら、経済性に優れる実用性の高さが特徴です。「触覚」センサとは言いつつも、把持対象物を見る(視覚)モダリティも備えた、まったく新しいコンセプトの「視触覚センサ」であり、ロボットと組み合わせたプロセス自動化だけでなく、無限の応用可能性を持ちます。

【Experience to be gained】得られる経験

By implementing core technologies with your own hands, you will be able to contribute to society and experience the satisfaction of solving corporate issues, which is an exciting and inspiring experience.

自らの手でコア技術を実装していくことにより、社会貢献への実感、企業課題解決の手応えを体感でき、心揺さぶられる熱い経験が可能です。

雇用形態
正社員
試用期間:4ヶ月(Probation Period: Four months.)

年収
800万円 〜 1600万円
Including 40 hours/month of deemed overtime work
※みなし残業40時間/月を含む

勤務地
東京都江東区 Development base: Koto-ku, Tokyo
京都府下京区(R&D拠点) R&D: Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto
Partial remote work is allowed. While any work style can be adopted if it delivers results against the required roles or KPIs, presence in the office is generally expected. However, roles with responsibilities that require handling physical robots need to be discussed.
リモート勤務:一部リモート可 求められる役割やKPIに対して成果が出せるのであれば、どのような働き方でも可能ですが、 極力出社をお願いしております。 ただし、ロボット(モノ)を触らないと進まない業務責任の有る方に関しては、要相談。
受動喫煙対策:屋内禁煙(No smoking indoors)

勤務時間
Flextime system (at least 160 hours a month, with core hours) Break: 60 minutes

就業時間:フレックスタイム制(所定労働時間8時間、月160時間以上勤務、コアタイム有)
休憩:60分

休日休暇

  • Two days off per week: Saturday, Sunday, and holidays, including year-end and New Year holidays.
  • Paid leave: 10 days after six months of employment.
  • 完全週休2日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇有)
  • 有給休暇:入社半年経過時点10日

手当/福利厚生

  • Health insurance, welfare pension, Employment insurance, worker's accident insurance
  • Stock options available (currently preparing stock options; significant capital gains expected upon exit).
  • 加入保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
  • ストックオプション有(現在ストックオプションを準備中。Exit時に大きなキャピタルゲインを期待。)

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル エグゼクティブ・経営幹部レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須(MUST)】

Required Skills:

  • Programming: Python, C++
  • GUI programming
  • Basic knowledge of AI
  • Software skills: ROS, Linux, Git, etc.
  • Experience in handling industrial robots and FA equipment
     
  • プログラミング;Python、C++
  • GUIプログラミング
  • AIの基礎知識
  • SWスキル;ROS、Linux、Git、etc.
  • 産ロボ・FA機器の取扱経験

【歓迎(WANT)】

  • Robot manipulation
  • Cloud programming
  • JAVA
     
  • ロボットマニピュレーション
  • クラウドプログラミング
  • JAVA

勤務地

  • 東京都 23区, 江東区
  • 東西線、 東陽町駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 800万円 ~ 1600万円
休日・休暇 完全週休2日制 土曜 日曜 祝日
業種 機械

職種

  • 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア