新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1483875 更新日 : 2024年06月21日
本田技研工業株式会社での募集です。 事業企画・事業開発のご経験のある方は歓迎で…

水素・燃料電池の商品企画・技術営業(水素事業)

採用企業 本田技研工業株式会社
勤務地 東京都 23区
雇用形態 正社員
給与 450万円 ~ 1000万円

募集要項

【求人No NJB2207171】
Hondaの新規事業である「水素・燃料電池」の事業化に向けた、競争力のある商品技術・サービス企画及び技術営業をお任せいたします。

【具体的には】
燃料電池システムをトラック、定置電源や建設機械をはじめとした多くの産業・商材に適合させた、魅力ある新サービス・商品の企画構築、及び燃料電システム販売に向けた技術営業をお任せ致します。

●水素技術を導入したい顧客に対しての要望ヒアリング・潜在価値の明確化
●商品・サービスの企画、研究所への研究開発の依頼
●パートナー企業との連携・方針整合
●サービスのリリースに向けたプロジェクト推進
●燃料電池システム販売に向けた技術営業
※年数回の海外出張が発生いたします。

【やりがい・魅力】
●地球環境と社会の持続性を両立するための、未来の社会インフラ構築とビジネスの創出に挑戦できる、社会的貢献度の高い業務です。
●事業化に向け、パートナーの選定やグローバル展開の推進等、少数精鋭のチームの中で大きな裁量を持って業務に取り組むことができます。
●顧客との接点を持ちながら、ご自身の創造性・アイディアを最大限活かし、「新しい価値を創造する」というチャレンジができる環境です。

【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

◆おすすめ記事
「環境負荷ゼロの循環型社会」の実現へ。新設“水素事業開発部”のチャレンジ
https://global.honda/jp/career/121.html

▼参考記事
【図解】5分でわかるHondaの「水素」事業
https://global.honda/jp/stories/064/?from=stories_top_cate
〜カーボンニュートラルに向けた水素活用拡大の挑戦〜
https://global.honda/jp/stories/064/?from=stories_top_cate
拡がるHondaの水素戦略。燃料電池車開発で培った技術を新たなドメインへ
https://global.honda/jp/stories/057/?from=ranking_top

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【求める経験・スキル】 ●水素・燃料電池に関する商品の企画や研究・開発経験 ●ビジネスレベルの英語力(TOEIC 600点目安) 【求める人物像】 ●新しいことへのチャレンジ精神を持ち、足元成果に捉われず長期的な視点で最後まで諦めない粘り強さをお持ちの方 ●未知の事柄に対し、仮説思考で物事を考えられる方 ●指示待ちではなく、自ら考え行動できる方 ●他人を尊重でき、協調性がある方

勤務地

  • 東京都 23区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 450万円 ~ 1000万円
勤務時間 09:00 〜 18:00
休日・休暇 【有給休暇】初年度 10日 2か月目から 【休日】完全週休二日制 祝日 GW 夏季休暇 年末年始 ・平均有休取得日数18.8日…
業種 自動車・自動車部品

職種

  • 経営・経営企画・事業企画系 > 経営企画・事業企画・PMO
  • 営業系 > 法人営業