新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1483588 更新日 : 2024年06月24日
国内最大級の、全自動マーケティングプラットフォーム『UNICORN』運営企業

フロントエンドエンジニア | 全自動マーケティングプラットフォーム『UNICORN』 | フトウェア設計・開発・運用

採用企業 UNICORN株式会社
勤務地 東京都 23区, 新宿区
雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 800万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 フレックスタイム制

募集要項

自社で運営・開発している全自動型マーケティングプラットフォーム「UNICORN」のフロントエン担当としてBackend側やサービスのニーズに合わせてフロント側の設計や技術についてリードしながら開発を進めていただきます。

※全自動型マーケティングプラットフォーム「UNICORN」とは

月間買い付け可能トラフィック6,000億impを超える国内最大級の全自動マーケティングプラットフォーム。SSPとのRTB取引の中でリアルタイムにインプレッションの価値を予測し、UNICORN上で展開される各キャンペーンにとって最適な価格での自動入札を実現。デジタルマーケティングの業務プロセスにおいて人が担うべきではない業務を自動でマネジメントし、デジタルマーケティング業界から非効率な単純作業を減らします。そして、不正な配信による価値のない広告枠を徹底的に排除。思考のある広告を出会う価値のある情報として、本来届くべきはずたったユーザーの元に導きます。広告が、もっと自由で影響力のある存在へと生まれ変わるために。UNICORNは未来の新しい指針となっていきます。

<担当業務>
自社で運営・開発している全自動型マーケティングプラットフォーム「UNICORN」のソフトウェア設計・開発・運用を行います。
UNICORNには大きく分けて2つのプロダクトがあります。

  • ディスプレイ広告 (RTB) 配信システム
  • 検索型広告 (Apple Search Ads) 配信システム

それぞれ大きく分けてフロントエンド・バックエンド・アルゴリズム/機械学習の領域の業務がありますが、多くのメンバーが複数の領域を横断して取り組んでいます。
業務例を以下に挙げますが、事業フェーズによって内容が変化することがあります。

  • 広告表示に関する各種メトリクスの収集システムの開発
  • クライアントを対象とした広告配信レポートの開発
  • 案件や広告配信制御項目を管理するための社内ページの開発
  • ディスプレイ広告入札アルゴリズムの開発
  • Apple Search Ads入札キーワード収集システムの開発
  • 各種サーバの保守・データベースのチューニング業務

配属予定部署
配属部署全体:約20名
男女比:男性10割
平均年齢:約31歳

ポジションの魅力・やりがい
UNICORNのエンジニアは、あらかじめ決められた機能を開発するのではなく、UNICORNの事業が各方面に価値を提供することを見据えた上で問題設定から実装まで一気通貫で取り組むことが求められています。
また、UNICORNではエンジニアという括りに縛られず、コミュニケーションする上でも職種の分け隔てなくメンバー全員がオープンに議論する場が会社設立当初から設けられています。そのため、エンジニアは事業の目的に基づき開発の背景を理解した上で業務に取り組むことができます

選考フロー
書類選考→一次面接(GM1名)→リファレンスチェック→最終面接(役員1名)→内定

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

必須経験

  • UNICORNのミッションとバリューに共感していただける方
  • 大規模なプロダクトの開発・運用経験、また技術選定やコードベースを改善した経験
  • Frontend:  Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上

歓迎経験

  • プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験
  • クラウドにおける開発経験
  • OSSプロジェクトへのコントリビューション経験

雇用形態

正社員(試用期間:3ヶ月※給与変動なし)

年収
6,000,000円 〜 8,000,000円

・年収600万:月給500,000円(基本給等308,000円、定額超過勤務手当192,000円)
・年収800万:月給667,000円(基本給等411,000円、定額超過勤務手当256,000円)

※定額超過勤務手当:時間外勤務45時間分、深夜勤務割増30時間分、法定休日勤務割増16時間分の合計当額を支給
※勤務実績により支払われるべき額が定額超過勤務手当の額を超えた場合はその差額を追加で支給
※評価・賞与 について :半期年俸制(1月、7月に査定有)、半期年俸制のため賞与なし

勤務地
UNICORN本社勤務
東京都新宿区西新宿5-1-1 住友不動産新宿ファーストタワー5階

・雇入直後:UNICORN株式会社本社勤務
・変更の範囲:会社の定める場所
・受動喫煙防止措置の状況:屋内に喫煙専用室設置

勤務時間
フレックス制度有
1ヶ月精算のフレックスタイム制度を導入しています。
【コアタイム】12:00-17:00
【始業可能時間】06:00~
【終業可能時間】17:00~
【標準就業時間】10:00~19:00

休日休暇
・年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季・年末年始・有給・慶弔休暇
・産前産後、育児休暇制度有

手当/福利厚生

・給与支払い日 毎月末日締め、翌月10日払い※支給日が土日祝日の場合は前倒し

・通勤手当 ご自宅~会社最寄駅までの通勤費を支給します。(月額上限50,000円まで) 1ヵ月分の通勤費は、会社に出社した日数に基づき1日往復実費を翌月給与にて支給いたします。

・社会保障制度完備
入社時より各保険に加入します。(労災保険、雇用保険、社会保険(健康保険、厚生年金)、介護保険(40歳以上))

・確定拠出年金制度
アドウェイズグループに所属する60歳未満を対象として、アドウェイズが独自に運営する企業年金制度です。
<確定拠出年金>
加入者が毎月掛金を積み立て、運用することで将来受け取れる年金の金額が決まってくるものです。60歳以降に向けて積みたてることで「老後」の準備が着実にできることが特徴です。
<「選択型」>
掛金55,000円を上限として加入は任意。DC拠出手当の範囲内でいずれかの確定拠出年金の掛金を選択できます。掛け金変更のタイミングは半年に一度となります。(3月と9月に社内でアナウンスします)

・従業員持株会
給与天引きにより一定金額を拠出し、アドウェイズ本社の株式を購入する制度です。
会社から出資金の10%の奨励金が支給されます。

・リモートワーク
情勢に応じて、在宅勤務を導入。部署によって、週に数回の出勤日を設けている場合もあります。

・ジョブローテーション制度
半期に一度、ジョブローテーションの申請が可能です。
自身のキャリアプランに応じて、異なる部署や様々な職種を経験することで能力開発やキャリアアップが可能です。挑戦する個人の成長による組織の強化を目的としています。

・評価/査定
評価/査定は、半年に1度実施しています(1月/7月)
アドウェイズグループでは『職務等級制度』を導入しています。
等級を上げ、評価を上げ、報酬を上げる、シンプルな制度設計となっています。
以下を総合した評価で査定を実施しています。
等級行動評価:求められた職務等級に求められる行動の実績を評価
業務実績評価:一定期間の業務に対しての目標の到達度
多面評価:上長だけでなく、周囲・部門を超えてのメンバーから評価

・Happy RICE-DAY制度
社員のご家族(旦那様/奥様/パートナー/お子様)のお誕生日に、お祝いの気持を込めてお米5kgと、希望者には仕事中のお写真をご自宅にお届けしています。

・グリーティングカード
毎年12月に日頃社員を支えているご家族とお世話になっているお取引先様宛に、感謝のお手紙をお送りしています。

・半期会議
半期に1度開催している、アドウェイズグループの社員総会です。経営方針発表、各事業部の業績報告や、半期で活躍した社員やチームをベストチーム賞、ベストマネージャー賞、ベストルーキー賞、ベストプレイヤー賞として表彰をしています。

勤務地

  • 東京都 23区, 新宿区
  • 丸の内線、 西新宿駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 600万円 ~ 800万円
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝祭日
業種 インターネット・Webサービス

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > ソフトウェアエンジニア
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > Webエンジニア
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > エンジニア(通信系)
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > サーバ・運用保守
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > その他、技術系(IT・Web・通信系)