新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1482710 更新日 : 2024年06月20日
活躍の場を海外へ広げませんか?経理や税務の実務経験を活かして働く!

◆ベトナム勤務◆総合士業事務所での【コンサルタント】経理・税務の知識を活かす◎

勤務地 ベトナム, ホーチミン
雇用形態 正社員
給与 550万円 ~ 900万円

募集要項

ご紹介先は司法書士、土地家屋調査士、測量士、税理士、公認会計士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士等が連携した総合事務所です。「正確」「迅速」「丁寧」をモットーに、測量から登記、法務に税務まで総合的ワンストップサービスを提供されています。きめ細かい対応はもちろん、全国にわたる債権譲渡など大型案件についても豊富な実績があります。この度、ベトナムでの案件増加に伴いコンサルタントを募集します。


【仕事内容】
シニアスタッフ または アシスタントマネジャーとして経理・税務等の業務をご担当いただきます。

<具体的には>
・日本の相続など資産税に関するお客様対応
・ベトナム会計士弁護士、日本人会計士税理士、顧客開拓コーディネーター業務
 (社内調整、質問対応、レポーティング書類作成、訪問記録の作成)
・ベトナム会計士が作成し、日本語担当者が翻訳した試算表、財務諸表、税務申告書のチェック
 (チーム・マネジメントを含む)
・日本語担当ベトナム人に対する経理指導
 (チーム・ビルディングを含む)

◆日本駐在採用または現地採用 ※面談により決定◆

<日本駐在採用の場合>
東京事務所に在籍しベトナム出張いただきます。
主に顧客の日本本社等にアプローチし、顧客開拓・関係性維持をすすめていただきます。

<ベトナム現地採用の場合>
ベトナム拠点に在籍し、主に顧客のベトナム側にアプローチ、契約獲得・顧客開拓・関係維持をすすめていただきます。

【給与】
月給:Gross3,000〜5,000USD 
※経験能力に基づく

<日本駐在採用の場合>
 試用期間:3カ月(その間の給料は100%)
<ベトナム現地採用の場合>
 試用期間:2カ月(その間の給料は85%)

【賞与】
<日本駐在採用の場合>
 賞与:年2回
 昇給:年1回

<ベトナム現地採用の場合>
 賞与:年1回
 昇給:年1回

【福利厚生】
・労働許可証(ワークパミット)取得支援
・海外保険
・社員旅行(年1回、バンコク・ペナン等)

【諸手当】
・会社規定に準ずる

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 無し
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可は必要ありません

スキル・資格

<必須条件>
・会計事務所または会社経理の経験 3~5年
※資産税、個人確定申告、法人申告の知識、業務スキルをお持ちの方
・四年制大学卒業をされた方
・語学不問

<歓迎条件>
・経理や税務の実務経験が豊富な方
・業務マネジメント能力に長けている方
・英語またはベトナム語ができる方は歓迎
・日商簿記1級、公認会計士、税理士、弁護士などの専門資格を保有されている方
・Microsoft Excel:Sum-if関数、Round関数、V-lookup関数、マクロ機能を使用できる方

勤務地

  • ベトナム, ホーチミン

労働条件

雇用形態 正社員
給与 550万円 ~ 900万円
ボーナス 固定給+ボーナス
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 土曜、日曜、祝日(完全週休二日制) 有給休暇:会社規定に準ずる
業種 法律事務所

職種

  • コンサルタント・士業系 > 財務・会計コンサルタント
  • コンサルタント・士業系 > 会計士・税理士
  • コンサルタント・士業系 > その他(コンサルタント・士業系)