新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1482437 更新日 : 2024年06月24日
設立から95年以上、従業員数11,000人以上の国内を代表する素材・化学メーカー

MA推進担当者【各部門におけるデジタルマーケティング推進】国内外メンバーへのAccount Engagementの支援

採用企業 株式会社クラレ
勤務地 東京都 23区, 千代田区
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 750万円

ワークスタイル

フレックスタイム制

募集要項

ポジション【GDX】 Account Engagementを使ったMA推進担当者
Salesforceをグローバルに展開するプロジェクトの中核メンバーとして、 AccountEngagement(旧Pardot)を使ったデジタルマーケティング推進、ユーザ教育(グローバル含む)、新機能開発・改修に関する要件定義および開発をご担当いただきます。

配属部署:DX-IT本部 GDX推進部 GCRMグループ

【得られるキャリア・経験】
当社の中期経営計画「PASSION2026」において、DX-IT本部の重点分野の一つに「カスタマーエクスペリエンス(顧客体験)の改革」を掲げています。本プロジェクトの取り組みを通じて、大規模組織(グローバル含む)へのデジタルマーケティングの導入・定着を主体者として推進する経験が積めます。

【入社後】
CRMのプロフェッショナル人材が本グループ内に数名在籍しているため、希望があれば将来的にCRMの専門性も習得し、CRM/MAそれぞれの専門性を習得してご活躍いただくことも可能です。
【変更範囲】会社の定める業務

【採用背景】
当社ではデジタルマーケティングを強化しようと考えており、標準ツールとしてSalesforce社のAccount Engagementを採用しています。
顧客データをマーケティング活動へ利活用するための社内ルール整備が完了し、本格的に国内外の各部門がデジタルマーケティング活動を行う体制が整いました。
利用を希望する部門への支援が増加すると、現行の人員体制では対応しきれないことが想定されるため、人員の補強を予定しています。

________________________
雇用形態
 正社員(試用期間6ヵ月)

勤務地 
 
初任地は東京
 将来は、海外を含めた転勤、異動の可能性あり
 遠方在住者は転居費用の支援制度あり(※会社規定に準ずる)
 
 100-0004
  東京都千代田区大手町2丁目6−4 常盤橋タワー
 
給与
 想定年収 530万円~750万円(上限は住宅支援手当を含む場合)
 基本給 28~33万円/月
 昇給年1回(4月)
 賞与年2回(4月、10月) ※昨年実績5.9ヵ月

勤務時間 
 就業時間;9:00~17:45(実働7時間45分)
 但しフレックスタイム制
 休憩時間;12:00~13:00(1時間)
 残業時間;月10~20時間程度

休日休暇 
 休日:年間休日120~122日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始等
 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇ほか
 有給休暇初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日
 時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度

福利厚生・各種手当
 各種手当
 通勤手当、在宅勤務手当、単身赴任手当、住宅手当(支給要件有り)、勤務手当(東京勤務に対して)、時間外手当 ほか
 社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
 退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金
 福利厚生:持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、独身寮(個室)、カフェテリアプラン

人材育成制度
クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必
要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成
制度を運営しています。

■DX人材育成プログラム
2023年からグローバル施策として開始。
3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、それぞれに対応した育成カリキュ
ラムを整備しています。

■グローバル人材育成プログラム
多様な人材がグローバルに活躍できるよう育成プログラムを用意しています。
英語力向上支援策
短期駐在員派遣制度
海外トレーニー派遣制度 他

■国内施策 クラレ人材育成制度
階層別
選抜型
ビジネススキル・マインド
自己選択型(自律的な能力開発制度/語学研修プログラム 他)
キャリアサポート 他

働き方制度・データ
クラレでは従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。

・働き方制度
生産性の向上とワーク・ライフ・バランスの実現を目指し以下の制度を導入・運用しています。
・在宅勤務制度(12日/月 上限)
・フレックスタイム制度

・育児休職・介護休職取得者数・取得率
育児休職者数:126名(男性115名 女性11名)
育児休職取得率:男性83.3% 女性100%
介護休職者数:6名
※株式会社クラレ 2023年度

育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。
2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。

・有給休暇取得率
2023年度 取得率:約91%

・離職率(2023年度 株式会社クラレ単体)
離職率:1.51%

応募必要条件

職務経験 3年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

応募必要条件
・学歴 大卒以上(文理問わず)
・職務経験 デジタルマーケティング(MA)運用、Salesforceオペレーション
・Salesforceと接続されたAccount Engagementの活用もしくは活用支援経験

【なお可(WANT)】
・語学力 英語能力初級以上(目安TOEICスコア600以上、読み書き可能なレベル)
・Salesforceの管理者業務経験2年以上(大規模組織におけるユーザや権限管理の経験者尚可)
・デジタルマーケティング業務経験
・個人情報管理に関する知見
・Salesforce 認定 Marketing Cloud Account Engagement スペシャリスト

勤務地

  • 東京都 23区, 千代田区

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 750万円
勤務時間 9:00 ~ 17:45 (休憩時間 60分間、フレックス),但しフレックスタイム制
休日・休暇 完全週休二日制(土、日)、祝日、年末年始 等
配属部署 DX-IT本部 GDX推進部
業種 化学・素材

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > テクニカルサポート
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プリセールス・セールスエンジニア(IT系)
  • 事務・秘書・カスタマーサービス > カスタマーサービス、カスタマーサクセス
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > その他、技術系(IT・Web・通信系)
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > Webエンジニア

会社概要

会社の種類 大手企業 (300名を超える従業員数)