新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1481377 更新日 : 2024年06月20日
株式会社村田製作所での募集です。 IT系プロジェクトマネージャーのご経験のある…

コーポレート本部(人事・総務・サスティナビリティ/環境等)のDX企画推進(ビジネスアーキテクト)

採用企業 株式会社村田製作所
勤務地 京都府
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 850万円

募集要項

【求人No NJB2108941】
■概要
コーポレート部門のDX企画推進

■詳細
・コーポレート部門(主には人事/総務/サスティナビリティ/環境)の抱える課題にデジタルを活用したソリューション提案・DX企画推進
(1)従業員接点のデジタル化
(2)コーポレート部門の業務改革
(3)コーポレート部門の機能高度化

※全社方針の柱の一つにDX推進が挙げられており、各部門が取り組みの検討を開始しています。そのため、今後はDX企画やそれに伴うDXPJTに携わっていただく予定です。

★現時点、今後の主要な使用技術、開発言語等(一例)
人事:Company、総務:Concur、会計:SAP S/4 HANA、Service Now、Microsoft Power Platform(Power BI Power Apps等)

■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
・フレックス制度及びテレワーク制度があり、8:30〜17:00までの勤務時間を基本としながらも、個人の状況に合わせ勤務スタイルの調整が一定可能です。
・自律的に仕事ができ、休暇も自由に取りやすい職場です。
・OJT制度やメンター制度、社内外のIT/業務スキル取得のためのセミナー受講など業務習熟や人脈形成、スキルアップをフォローする制度が充実しています。


<この仕事の面白さ・魅力>
・全社をリードする本社コーポレート系部門メンバーとの協働によるDX企画構想、推進に従事することができ、未来も成長を持続していくために業務プロセスモデルを変革していく醍醐味を得られます。
・プロセス改革やシステム導入を達成するには、社内外関係者との信頼関係を構築するチームビルドや密なコミュニケーションが不可欠になります。それらを通して、課題解決や目標を達成していくことへの一体感や充実感を得られます。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

<MUST ・コーポレート関連取組み関連 以下のいずれか必須 コーポレート部門における業務改革経験 コーポレート系ITシステム構築の企画・実行の業務経験 ・社内外の様々なステークホルダーと議論、調整できるコミュニケーション能力 <WANT> ・ServiceNowやSalesforceなどのコミュニケーション系基盤、Workday、SAP Sucsess Factor、Company等HR/HCM関連パッケージ、SAP SACやDataWarehouse等のデータ活用基盤等の企画・導入経験がある ・英語力(日常会話レベル)

勤務地

  • 京都府

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 850万円
勤務時間 08:30 〜 17:00
休日・休暇 【有給休暇】初年度 20日 1か月目から 【休日】週休二日制 ・週休2日制(基本土・日・祝、社内カレンダーに基づく) ・夏期休…
業種 電気・電子・半導体

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プロジェクトマネージャー
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > ソフトウェアエンジニア
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > 社内SE・システム管理