新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1481290 更新日 : 2024年06月20日
強電・計装設計のご経験のある方は歓迎です。

施設管理 ★グローバル展開★

採用企業 非公開
勤務地 埼玉県
雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 1000万円

募集要項

【求人No NJB2226709】
【期待する役割】
工場内におけるエネルギー供給設備等、工場インフラ関連の施設管理業務をご担当いただきます。並行してカーボンニュートラルに向けた工場インフラの低炭素技術の導入検討とグローバルへの展開の検討をお任せします。
工場への電力・動力系インフラ供給に関わる設備導入・維持管理や生産現場の事業計画サポートを行い、カーボンニュートラルモデル工場実現に向けた企画・戦略に携わっていただきます。

【施設】
自動車部品製造工場・福利厚生施設・事務施設・工場インフラ設備(電力/太陽光発電/蓄電池/エアー/空調/水/蒸気/防火防災/コージェネレーション/排水処理/廃熱回収)

【職務内容】
・動線計画、レイアウト検討・企画立案
・新築・増改築・改修工事の計画
・施工業者選定・費用査定・施工管理
・維持管理・保全業務の計画立案と推進
・不具合暫定対応(雨漏れ、建具補修等)
・法的手続きなど行政との折衝 等
※海外施設立上げ支援など海外への出張の可能性もあります。
※社内外の関係者を巻き込み、仕事していただきます。

【やりがい・魅力】
・生産ラインへエネルギーを供給しているインフラ設備の構築・工事を推進し、計画から施工まで従事することができます。
・海外工場建設プロジェクトへの参画や、環境戦略の企画・推進、組織内のマネジメント領域等、様々なキャリアステップの可能性がございます。
・ご自身の業務の枠を超え、省エネ施策や環境改善の実現に向けたテーマの推進や、業務改善提案なども実施いただけます。
・将来の中核人材として、ユーティリティー導入から運用管理、省エネ企画推進など幅広くチャレンジできます。
・自身の技術で経営貢献したい方、自身の技術力・人間力を高めたい方、大歓迎します。
・業務を通じ、高度な技術、知識の習得が可能です。

応募必要条件

職務経験 無し
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル 日常会話レベル
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 高等学校卒
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須条件】 ■ 施設管理もしくは設備管理のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 エネルギー管理士/冷凍機械責任者/電気主任技術者/公害防止管理者/施工管理士/消防設備

勤務地

  • 埼玉県

労働条件

雇用形態 正社員
給与 500万円 ~ 1000万円
勤務時間 08:00 〜 17:00
休日・休暇 【有給休暇】入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 土 日 夏期休暇8〜10日間、年末年始8〜10日間、特別休…
業種 自動車・自動車部品

職種

  • 技術系(建築・設備・土木・プラント) > 設計(設備)
  • 不動産系専門職 > ファシリティマネジメント・設備管理