新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1478464 更新日 : 2024年06月19日
アメリカ本社 グローバル音響メーカー BOSE社の日本法人

ソフトウェアデリバリーマネージャー / Software Delivery Manager

採用企業 ボーズ・オートモーティブ 合同会社
勤務地 東京都 23区, 港区
雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1800万円

ワークスタイル

リモートワーク・在宅勤務 フレックスタイム制

募集要項

■業務概要:
自動車ソフトウェアエンジニアリングチームのデリバリーシニアマネージャーとして、顧客にサービスを提供します。当社の製品ポートフォリオには、アンプ、プレミアムオーディオ、アクティブサウンド管理機能、ロードノイズキャンセリングソリューションなど、市場をリードする自動車ソリューションが含まれています。このポジションでは、チームをリードし、顧客との主要な連絡窓口として、自動車および研究開発のグローバルリーダーシップ、およびグローバルセールスとの連携をおまかせします。

■業務詳細:
・地域のソフトウェアデリバリーチームをリードし、自動車ソフトウェアデリバリーのOEMのロードマップに合わせる。
・顧客、サプライヤー、パートナー、および内部チームと緊密に連携し、車両プログラムへのソフトウェアのシームレスな統合に焦点を当てた包括的なプロジェクト計画を開発する。
・ソフトウェアプロジェクトの実行において優れた成果を達成する責任を持ちリソースの制約や競合を積極的に管理し、納期を守り、高品質な成果物を提供する。
・OEMや他のパートナーとの主要な技術的な連絡窓口として、世界クラスの体験を提供する能力を絶えず向上させ、顧客満足度とボーズ・オートモーティブの成長を促進する。
・問題、範囲の変更、品質、コミュニケーション管理、リスク、またはインターフェース/依存関係に関わる事項の主要な技術的な連絡窓口となる。
・要件分析、アーキテクチャ設計、統合、または問題調査の領域でプロジェクトチームに技術的なサポートを提供する。
・アジャイルな方法論を用いて、ボーズの自動車ソフトウェア開発計画を調整し、適切な時期に適切な顧客価値を提供する。顧客からの要求に基づいてプロジェクト計画とスケジュールを検証し、変更を組み込む。
・顧客やパートナーとの調整を担当し、成果物の納期と内容の交渉、ソフトウェアの成熟度と問題の追跡・報告を行う。
・技術的な詳細について積極的に取り組み、コードのレビュー、問題の調査、プロトタイプ/デモの実装、学んだ教訓の収集などを行う。
・アジャイルプロセスにおける重要なリーダーとして、協力、優先順位付け、チームの責任、透明性を促進する。
・ボーズ組織内で顧客の声を代表する

応募必要条件

職務経験 10年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル
日本語レベル ビジネス会話レベル
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

■必須条件:
・ソフトウェアエンジニアリングの経験 12年以上
・技術エンジニアリングチームの構築、リーダーシップ、メンタリングにおいて確固たる実績があるシニアマネジメントの経験5年以上
・組み込みソフトウェア開発の領域で5年以上の経験、C/C++のコーディングスキルに深い理解
・アジャイルな手法を適用した大規模な自動車ソフトウェアプロジェクト経験
・自動車業界におけるソフトウェア開発と統合に関連するツールの使用経験
・RFI/RFQフェーズのナビゲーションの経験

<語学力>
必要条件:英語上級、日本語ビジネスレベル

<語学補足>
英語の読み書きと口頭表現、プレゼンテーション力必須

雇用形態】
正社員
試用期間:3ヶ月

【年収】予定年収:1,000万円~1,800万円
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):10,000,000円~18,000,000円

月額:833,333円~1,500,000円(12分割)
昇給有無:有
残業手当:有

※上記はあくまで目安であり、経験などによって変動する可能性がございます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【勤務地】
本社
住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 13F
勤務地最寄駅:地下鉄南北線線/六本木1丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

転勤:当面なし
在宅勤務・リモートワーク:相談可(週2日リモート・在宅)
オンライン面接:可

【勤務時間】
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
標準的な勤務時間帯:9:15~18:00

【休日休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇

【手当/福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月15万円まで
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
アメリカのボーズ社本部および海外工場にてトレーニング制度あり

<その他補足>
■確定拠出年金(401k)
■社員販売
■福利厚生倶楽部
■育児・介護休業

勤務地

  • 東京都 23区, 港区
  • 南北線、 六本木一丁目駅

労働条件

雇用形態 正社員
給与 1000万円 ~ 1800万円
業種 自動車・自動車部品

職種

  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > ソフトウェアエンジニア
  • ICTスペシャリスト(IT・Web・通信系) > プロジェクトマネージャー

会社概要

会社の種類 外資系企業