新規登録・ログインをしてスカウトメールや保存した求人を確認しよう
新規登録・ログインをして求人を探そう
求人ID : 1478171 更新日 : 2024年06月28日
財閥系グループ会社の製薬メーカー

【勤務地:大阪】知財戦略立案業務及び知財訴訟・係争業務 / TOEIC730点目安

採用企業 財閥系グループ会社の製薬メーカー
勤務地 大阪府
雇用形態 正社員
給与 850万円 ~ 1200万円

ワークスタイル

フレックスタイム制

募集要項

【会社概要補足】
財閥系グループ会社の製薬メーカー。
大阪に本社をおき、一般用医薬品、処方箋医薬品等多くの製品を手掛ける。

【概要】
・当社の創薬モダリティの多様化やオープンイノベーションの活性化、DXを活用したアラウンドピル知財業務の深化に伴い、他社特許や技術動向等の知財情報を解析し、事業・経営情報とを統合し当社製品やサービスに関する知的財産戦略の立案・提案
・知的財産戦略に基づく知的財産の形成、保護、及び訴訟係争を含めた活用策の立案と実行
※扱う製品や技術分野:低分子医薬品、バイオ医薬品、創薬関連技術、製剤・生産関連技術、ソフトウェア関連技術、その他製薬に関する技術

【年俸】
850万円~1,200万円

【勤務地】
大阪府大阪市

応募必要条件

職務経験 6年以上
キャリアレベル 中途経験者レベル
英語レベル ビジネス会話レベル (英語使用比率: 25%程度)
日本語レベル ネイティブ
最終学歴 大学卒: 学士号
現在のビザ 日本での就労許可が必要です

スキル・資格

【必須要件】
 ・学歴:修士卒以上
 ・経験業界(年数):下記いずれかの業界(企業)でのご経験(合計8年以上)
  - 製薬・ライフサイエンス・バイオ業界経験※企業名にこだわらず、業務内容でのご経験があれば可
  - 特許事務所・法律事務所
 ・経験職種(年数)・経験内容:特許実務経験(出願、権利化、侵害調査・鑑定、訴訟係争経験等)
 
【歓迎要件】
 ・専攻:薬学部、理(理工)学部、農学部等
 ・経験業界(年数):10年以上
 ・経験職種(年数)・経験内容:製薬会社での知的財産部員経験(5年以上)
 ・経験補足:製薬又はライフサイエンス分野における研究に関する技術理解力
英語スキル: ・目安:TOEIC730点
・当該語学の実務経験:
 - 海外特許庁、現地代理人との英文読み書きによるコミュニケーションを支障なく実施可
 - 海外子会社や現地代理人と英会話を通じて内容を理解し、自分の意思の伝達が概可 
 ー企業等に対しての知財情報を用いた事業戦略の検討・提言等の実務経験

勤務地

  • 大阪府

労働条件

雇用形態 正社員
給与 850万円 ~ 1200万円
勤務時間 9:00~17:30(12:15~13:00休憩)(実働7時間45分 フレックスタイム制、裁量労働制あり)
休日・休暇 日曜・祝日・土曜・5月1日・年末年始・夏期休日・特別休日等
業種 医薬品

職種

  • 技術・専門職系(メディカル) > 薬事・学術
  • 技術・専門職系(メディカル) > その他、研究・開発(メディカル)
  • 総務・法務・広報 > 特許・知的財産関連

会社概要

会社の種類 中小企業 (従業員300名以下)