Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1534887 Date Updated : April 25th, 2025
世界最大級のガラスメーカー 100か国以上で展開

【三重】 技術開発グループリーダー(光学用途向け高機能コーディング液)

Hiring Company 日本板硝子株式会社
Location Mie Prefecture, Yokaichi-shi
Job Type Permanent Full-time
Salary 8.5 million yen ~ 11 million yen

Work Style

Flex Time

Job Description

■職務内容
 当部署は、新規事業開発の一環として、光学用途向け高機能コーティング液の開発に取り組んでいます。No.1、Only 1の技術で顧客に高い付加価値を提供可能であることから市場の注目を集めており、採用拡大を推進しています。今回は、コーティング技術開発グループのリーダーを募集します。

当職場では、以下の職務をご担当いただく予定です。

  • コーティング技術開発グループの管理・運営業務
  • コーティング技術開発、原理試作(味見)および機能試作(採用検討)への対応
  • 量産立上げ、海外顧客への塗布技術の導入支援業務
  • 国内外の顧客および協力会社との意見交換業務
  • その他の事業化推進業務

■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど
既存技術の事業拡大や新規コーティング技術の開発業務に取り組んでいただきます。
将来的には、プロジェクトマネジメントの経験を通じて、さらに上位の職層での活躍を期待しています。

■業務のやりがい等
ナンバーワン、オンリーワンの技術で新しい市場を創出し、社会に貢献する感動を共有できます。

企業特徴
NSGグループは、建築用ガラス、自動車用ガラス、高機能ガラスの3事業をグローバルに展開。 世界最大級のガラスメーカーとして、日本をはじめ、欧州、北米、南米、アジアに主要製造拠点を擁し、世界100か国以上 で製品を販売しています。 お客様と社会が求める多種多様なニーズに対して従来のガラスを超えるプラスアルファの価値やサービスを迅速かつ適切に 提供することにより、持続的成長可能な社会の実現を目指しています。
ーーーーーーーーーーーーーー
雇用形態
 正社員

給与
想定労働時間 1260.0 時間
給与形態 月給
給与 8,500,000 ~ 11,000,000円
固定残業 なし

勤務時間
■所定労働時間 7時間45分 休憩60分
■フレックスタイム制 コアタイムあり(10:00~15:00)
■事業所の始業・終業時間 8:00~16:45
■在宅勤務:制度上は在宅勤務可能ですが、職場があるので基本的には運用を想定しません。 
※各種都合でスポット的に運用する場合もあります。

勤務地
三重県四日市市千歳町2番地
最寄り駅 近鉄名古屋線 四日市駅
受動喫煙防止策:屋内全面禁煙

休日・休暇
■年間休日126日
■有給休暇4日~20日(2025年度実績)
■年間休日の内訳:土、日、祝日、年末年始、メーデー、夏季、創立記念日(11/22) など
■有給休暇:入社半年経過時点10日以上、入社直後4日~12日付与(入社月により変動)
■転任休暇、特別休暇制度あり

福利厚生等
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他:住宅融資利息補助、財形貯蓄、持株会、企業年金、診療所など
厚生年金基金:無 補足事項なし
通勤手当:有 補足事項なし
家族手当:有 管理職はなし
寮・社宅:有 借り上げ社宅、社有社宅。原則45歳 まで。
定年:有 60歳定年。65歳まで継続雇用制度あり
退職金:有 確定給付型。確定拠出型に変更となる可能性あり

General Requirements

Minimum Experience Level Over 3 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Daily Conversation
Minimum Japanese Level Fluent
Minimum Education Level Technical/Vocational College
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

■必須要件:

  • 有機/無機の材料や、機械設備に関する知識を通じて、製造・開発業務に取り組んだ経験があること。

■歓迎要件:

  • 技術開発の経験
  • 化学薬品類の取扱い経験(有機溶剤、危険物、毒劇物、ほか。)
  • 海外出張の経験

■言語:英語スキル:TOEICスコア500点以上程度。さらには、600点以上、日常会話を遠慮なく対応できるスキルが好ましい。

Job Location

  • Mie Prefecture, Yokaichi-shi
  • Nagoya Line, Kintetsu Yokkaichi Station

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 8.5 million yen ~ 11 million yen
Job Division クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業開発統括部 オプティカルソリューションプロジェクト部 コーティング開発グループ
Industry Chemical, Raw Materials

Job Category

  • Chemical, Food and Materials Technology > R&D (Chemical, Food, Textile, Other Materials)
  • Chemical, Food and Materials Technology > Project Manager (Chemical, Food, Textile, Other Materials)
  • Machinery and Automobile Technology > Architect, Development Engineer
  • Electronics and Semiconductor Technology > Design, Development Engineer
  • Construction and Industrial Technology > Designer (Equipment)