CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Location | Tokyo - 23 Wards, Chiyoda-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ 9 million yen |
【業務概要】
当企業および関係会社における関税コンプライアンスの維持と管理、最適な国際貿易業務に向けた支援と改善活動(FTA活用など)の推進を担っていただきます。入社後は時事的な対応に関する情報発信や、HSコード管理などの業務からお任せします。関税に関する各事業部からの相談対応もあるため、物流会社での俯瞰的な業務経験をお持ちの方を求めております。
【具体的な業務内容】
■海外関係会社のコンプラアンス調査と是正活動
■当企業および国内関係会社の貿易事務に係る業務支援(必要に応じ輸送業者との個別折衝)
■当企業および国内関係会社の貿易コンプライアンスの維持と管理
■国際物流にかかる教育の推進
■貿易書類保存システムの管理(メンテナンス含む)
【出張頻度】
月に1回あるかないか、国内拠点または東南アジアの拠点となります。
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level (Amount Used: English usage about 25%) |
Minimum Japanese Level | Fluent |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必須スキル/経験】
■国際物流の知識と経験
①物流事業者の場合:国際貨物輸送の実務経験(オペレーション業務、営業)
②その他業種の場合:国際貨物輸送の実務経験(オペレーション業務、物流業者との折衝)
■コミュニケーション力、実行力
■Word、Excel、Powe Pointの基本スキル
■英語:ビジネスレベル(TOEIC 700点以上目安)
※外国籍の方は、日本語ネイティブレベル
【歓迎スキル/経験】
■通関の実務経験、システム構築に携わった経験
■通関士の資格保有者
■マクロスキル(データ分析業務で活かせます)
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 5 million yen ~ 9 million yen |
Hourly Rate | 想定年収:500万円~900万円(月給制) |
Work Hours | 9時00分~17時45分(実働7時間45分) |
Holidays | ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■年末年始 ■個人別指定休日(誕生日) ■年次定例(有給)休暇 ■慶弔休暇、他 |
Industry | Electronics, Semiconductor |
Company Type | Large Company (more than 300 employees) |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |