CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Location | Tokyo - 23 Wards, Shinagawa-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6 million yen ~ 9 million yen |
【業務概要】
コンシューマ事業(デジタルゲーム)及びアミューズメント事業(MD、アーケードゲーム)のライセンスイン業務を担います。
【具体的な業務内容】
■営業業務:ライセンサーが保有する漫画、アニメ、キャラクター、アーティストなどの権利許諾の交渉・契約締結、監修業務。
IPコラボレーション、フルゲームのライセンスイン、タイアップ等、当社製品・サービスに高い付加価値を与えます。
※ライセンサーは国内企業にとどまらず、海外企業や各種団体、個人等多岐にわたります。
■アニメ製作委員会業務:商品化権取得を主目的として、アニメ等映像作品の製作員会に参画。
高親和性も持った作品について、競合会社に比べ優位性を持った商品化展開を実施していくことを目的とします。
【仕事の魅力】
■ライセンス業務を基礎から学ぶことができ、権利元への打診から条件交渉、契約締結、支払対応まで一貫して担当することにより、ご自身の経験の幅を広げることが可能です。
■当企業グループシナジーを活用した、幅広い領域での仕事ができます。
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Fluent |
Minimum Education Level | Technical/Vocational College |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必須スキル/経験】
■ライセンスイン(ライセンス獲得)の業務経験がある方
■法人営業経験3年以上
■出張、会食、外出を伴う営業活動が可能な方
■英語:ビジネスレベル(TOEICスコア850点以上目安)
※外国籍の方は、日本語ビジネスレベル
【歓迎スキル/経験】
■エンタメ・ゲーム業界経験者
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 6 million yen ~ 9 million yen |
Hourly Rate | 想定年収:600万円~900万円 ※残業代は別途支給となります。 |
Work Hours | 9時00分~18時00分 <フレックスタイム制> コアタイム:10時30分~15時30分(所定労働時間:8時間00分) |
Holidays | 完全週休2日(土・日)、祝日、年次有給休暇(最大20日) ※年間休日数129日 |
Industry | Gaming |
Company Type | Large Company (more than 300 employees) |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |