CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | 株式会社マネーフォワード |
Location | Tokyo - 23 Wards |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 7 million yen ~ 15 million yen |
【求人No NJB2286647】
■ミッション
・豊富なプロダクトラインナップがゆえの課題の解決
マネーフォワードはユーザーのニーズに合わせて選択いただけるように、幅広いプロダクトラインナップが特徴です。一方で、複数のプロダクト間における連携や整合性に関してはまだ課題が多く、ユーザー体験の向上のための戦略設計やロードマップづくりに取り組んでいます。
また、「マネーフォワード クラウド給与」のように比較的初期からリリースしているプロダクトもあれば、「マネーフォワード クラウド人事管理」のように新規で立ち上げたプロダクトもあるなど事業や組織のフェーズも様々で、課題も多岐に及びます。
・開発チームのグローバル化に伴う開発プロセスの改善
マネーフォワードでは開発組織のグローバル化に取り組んでいます。2024年末までにエンジニアリングに用いる言語は英語に統一され、各国から集まる様々なエンジニアにより開発スピードとサービス品質の向上を目指しています。また、ベトナムの開発拠点との連携も推し進めています。
開発のグローバル化に伴い、従来の開発・テスト手法が必ずしもベストでは無いと考えています。より効率的にサービスを開発していくため、プロセス、ツール、コミュニケーション、新しいKPIなどの導入を検討、実施していきます。
■主な業務内容
「マネーフォワードクラウド」の複数プロダクトにおいて、プロダクト横断的・組織横断的に推進が必要な SRE (Site Reliability Engineering) インフラ戦略、コスト管理、フロントエンドエンジニアリング、デザインシステム、アクセシビリティ対応などのプロジェクト立ち上げ推進を行っていただきます。
日本・ベトナムにまたがるエンジニアリング組織群、CQO室、デザイン室のメンバー、そしてマネジメント層と共同して、グローバルな開発体制を加速するための仕組み作りをお任せします。
<具体的には>
・組織横断的なプロジェクトの最上流フェーズにおける認識合わせ、課題抽出、目指す将来像の醸成、および計画の具体化
・開発工程の進捗管理・課題管理・変更管理プロセス設計、その展開・定着化・改善策の遂行
・開発、運用工程の生産性、ガバナンスを高めるプロセス標準化施策(各種ガイドライン策定、ドキュメントフォーマット整備)の立案、その展開、定着化、改善策の遂行
・その他マネジメントプロセスの設計、その展開・定着化・改善策の遂行
・利用プロダクト等のEOL管理プロセス設計とその遂行
・開発のグローバル化を推進するためのプロジェクト立案とその遂行
■技術スタック
・Webサーバーサイド:Ruby/Rails RSpec OpenAPI
・Webフロントエンド:Typescript Slim
・データベース:MySQL
・インフラ・ミドルウェア:Docker Redis Puma Sidekiq SendGrid
■使用ツール
・Biz基盤:SalesForce GoogleAnalytics BigQeury Looker
・リポジトリ管理:GitHub
・CI/CD:CircleCI Github Action Dependabot Jenkins
・開発環境:Docker Ansible
・監視:Datadog Rollbar
・デザイン:Figma
・コミュニケーション:Slack Miro
・チケット管理:Zenhub
Minimum Experience Level | No experience |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
■必須条件
以下のいずれかの業務経験
・B2C B2B サービスの内製開発 / SRE / QAのハンズオン経験
・SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験
・ERP導入・業務システム開発におけるプロジェクトマネージャー、PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)、開発管理経験
+
・複数チームが参加するシステム開発のプロジェクト管理の経験
・国外のリモートチームと協力してシステム開発を行なった経験
・日本語・英語でWeb会議を開催できるレベルの語学力(複雑な交渉ができること)
・複数の関係者とコミュニケーションをとってリードできる、対人理解力およびコミュニケーション能力
■要望条件
・プロセス改善のため新しい KPI を考案し導入した経験
・自社または他社へのバックオフィスシステム導入経験
・スクラムマスターの経験
・B2C または B2B アプリケーションのハンズオンでの開発経験
・自社または他社へのITコンサルティングの経験
・ピープルマネジメント経験
・自部門で蓄積した知見・手法等の他部門への展開・定着化の経験
■フィットする人物像
・複数プロダクトをまたがって高い視座でアーキテクチャデザインがしたい方
・チャレンジ精神が高い人で、スピード感持って開発ができる方
・何事も自分ごととして主体性をもって業務に取り組める方
・一緒に働く周りの人にリスペクトの気持ちを持てる方
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 7 million yen ~ 15 million yen |
Holidays | 【有給休暇】入社7ヶ月目には最低10日以上 【休日】完全週休二日制 ■土曜日・日曜日・国民の祝日 ■年次有給休暇(入社日に5日… |
Industry | Digital Marketing |