CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | Motherson Yachiyo Automotive Systems Co., Ltd. |
Location | Saitama Prefecture, Sayama-shi |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 7 million yen |
【毎週水曜日はノー残業デーで働きやすさ抜群の自動車部品メーカー】
法人営業担当としてホンダ以外の完成車メーカーへの販路拡大や取引拡大がミッションとなります。会社の中軸となるポジションでグローバルな視点を持ちながらご活躍を期待いたします。
■詳細:
ターゲット選定を行った企業に対してのアポ~受注までの一連をご担当いただきます。(一部飛び込み営業あり)
・新規顧客開拓
・RFQ対応、契約業務、見積り
・折衝、工場見学対応等
・他職能の関係部署と協働し、市場調査からアイデア立案、試作依頼
・取扱製品:サンルーフ、燃料タンク等の同社の取り扱う製品全般
※数年と長いスパンでの営業活動を行い、関係構築をしていきます。
■組織構成:
20名程度で、ホンダ以外顧客領域の配属予定です。
■研修体制:
選抜メンバーによるe-learning1週間1回研修があります。グローバル化に向け、TOEIC受験も推奨しています。
■グローバル展開:
・当社は、現在はホンダ車両において、燃料タンク8割、サンルーフ9割のシェアを誇り、海外比率も80%超と、ホンダグループを中心に、グローバルで自動車作りを支えています。今後は、自動車業界の拡大が見込まれているアジア、特にインドに注力しており、事業拡大しております。
■魅力製品:
・主力製品の「4種6層」構造燃料タンクは、4種類の材料で6層を構成され、ガソリン中の有害成分である炭化水素がタンク層を透過し空気中に放出される事を防ぐ為に、EVOH(エチレンビニルアルコール)の層を設けて開発。当技術は、当社が国内で初めて量産化に成功し、1999年にホンダ初のハイブリッドカー「インサイト」に搭載されました。また、タンク成形時に発生する樹脂のバリをリサイクル材として活用し、材料をムダにしない製法を用いる等、いち早く、環境規制を独自技術でクリアしてきました。
■企業魅力:
・今後、自動車業界は電気自動車の普及に伴い、広い車内空間の実現や更なる軽量化が求められ、鉄製から樹脂製へ置き換わりが進んでいます。当社では当状況を踏まえ、樹脂製内外装部品の開発を進めており、世界各地域の環境規制対応やクルマの電動化対応など、様々な技術でお客様のニーズにお応えしています。
変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
給与
<予定年収>
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~370,000円
<月給>
250,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、
選考を通じて上下する可能性があります。
詳細は面接の上、ご経験に応じて決定させて頂きます。
■賞与6月、12月(年間4.7ヶ月分)、昇給年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県狭山市柏原393
勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
産休育児休暇:制度あり・実績あり
長期連続休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇)、年次有給休暇・特別休暇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月
家族手当:適用条件等は同社規定による
住宅手当:同社規定による
寮社宅:借上社宅(転勤者用)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:当社規定に基づく
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、新認指導員・主任・管理職研修、品質管理教育、技能教育等、階層別にスキルを取得する制度があります。各種資格取得講座等の案内、通信教育講座、奨励金等、自己啓発に関する制度も充実しています。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社内貸付金制度
■社員持ち株会
■互助会
■特別見舞金
■従業員販売
■契約保養所
■健康尊団サービス、グループ保険
■労働組合、企業年金基金など
Minimum Experience Level | Over 1 year |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Basic |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | High-School |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
■必須条件:
・営業経験のある方
・ビジネスレベルの英語の使用経験のある方
<語学力>
歓迎条件:英語初級
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 4 million yen ~ 7 million yen |
Industry | Automobile and Parts |