CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | TRUMPF Corporation |
Location | Miyagi Prefecture, Sendai-shi Taihaku-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 7 million yen ~ 8 million yen |
【職務概要/ミッション】
ヨーロッパの弊社工場にある品質保証部と技術的に連携し、顧客に対する品質保証窓口として担当顧客をサポート。
【仕事内容】
品質改善エキスパートとして、国内外で発生する当社製品の品質不具合に対して故障解析を行い、海外から提供された技術資料をもとに、改善に向けた進捗の説明や報告を客先に対して行います。また、不具合の未然防止に向けて、工場側とともに改善活動とその実施管理も担当。業務の過程で、海外の工場側との技術的なやり取りや資料作成・管理も多く発生します。なお、本ポジションは客先に出向くこともありますが基本的には、仙台オフィスでの電話とメールによる客先対応により業務を遂行します。
【募集背景】
ビジネス拡大による新規ポジション
【課題/チャレンジ】
保有する技術知識や経験を駆使し、製造サイドとの調整により客先の高い技術的要求にいかに応えるか。
【将来の可能なキャリアパス】
キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動も可能。Electronics事業部内でエンジニアリングのキャリアを追求するのであれば、アプリケーションエンジニアへの道もオプションの一つです。
【ポジションの魅力】
世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わずトルンプの一メンバーとして、よりよい組織や企業文化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。中長期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。
【ポジション名】品証エンジニア Quality Engineer
【所属部門/課】 エレクトロニクス事業部/サービス部テクニカルサポートグループ
【勤務地】宮城テクニカルセンター(宮城県仙台市太白区)
【Report to】テクニカルサポートグループマネージャー
【契約形態】無期
【勤務形態】フルタイム
【給与】 年収700~800万 ※これ以上の金額は応相談
【賞与】年2回支給。個人業績・会社業績100%達成により合計で基本給2ヶ月分
【通勤手当】会社規定により上限5万円まで支給。自家用車通勤可能。
【残業手当】時間外勤務・深夜勤務・休日勤務による手当支給
【労働時間制】固定労働時間制
【出張の有無と頻度】入社後に1~2週間のポーランドやドイツの工場への出張あり。通常業務ではほとんどなし。
【転勤の有無】当面なし、但しビジネス状況や本人の希望次第で将来的に有
【出向の有無】なし
【選考プロセス】面接3回。適性試験無し。
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Business Level |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
(必須)
電源装置そのものの技術より、客先のプロセスを知ることが大事(それにより、納入後いかに対応できるかを知ることができる)
客先のニーズに対する理解を深め、トルンプと客先とのブリッジとしての役割を担う。
(学歴)大卒以上 (電気、物理、技術系)
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | 7 million yen ~ 8 million yen |
Job Division | エレクトロニクス事業部/サービス部テクニカルサポートグループ |
Industry | Machinery |
Company Type | Small/Medium Company (300 employees or less) - International Company |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |