CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
CareerCross uses cookies to enhance your experience on our websites. If you continue to view our sites without changing your browser settings, then it is assumed that we have your consent to collect and utilise your cookies. If you do not want to give us your consent, then please change the cookie settings on your browser. Please refer to our privacy policy for more information.
Hiring Company | TÜV Rheinland Japan Ltd. |
Location | Osaka Prefecture, Osaka-shi Higashinari-ku |
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | Negotiable, based on experience |
求人内容
国際的な規格・規制は常に進化しており、毎日のように修正や更新が行われています。
マーケットアクセスサービス部門は、テュフ ラインランド グループのグローバルネットワークを駆使して
お客様の国際市場への進出に必要な海外製品認証をサポートします。
本職種は、世界各国の規格調査、社内外との調整業務やプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
海外機関への問い合わせやインターネットリサーチに必要な基本的な英語力と柔軟性のあるコミュニケーションで海外製品認証に関連するプロジェクトを支えて頂ける方を募集します。
海外市場へのダイレクトアクセス
どの規格に適合しないといけませんか?
どの試験マーク、認証が可能ですか?
他に、何を考慮しないといけませんか?
ラボでの試験を計画
テストレポートを発行
ライセンスもしくは認証の取得
職務内容
海外認証取得代行業務、規制調査、社内外との調整業務を含むプロジェクトマネジメント
以上の業務を一通りご経験いただいた後、マーケットアクセスサービス(MAS)スペシャリスト/エキスパートを目指して頂きます。
業務内容の「変更の範囲」については「業務内容/就業場所における「変更の範囲」および「賃金」について」参照
福利厚生
基本情報
勤務地
関西 テクノロジーセンター
大阪府大阪市東成区深江南1-3-14
就業場所の「変更の範囲」については「業務内容および就業場所における「変更の範囲」および「賃金」について」参照
Minimum Experience Level | Over 3 years |
Career Level | Mid Career |
Minimum English Level | Daily Conversation |
Minimum Japanese Level | Native |
Minimum Education Level | Bachelor's Degree |
Visa Status | Permission to work in Japan required |
【必須要件】
【あれば望ましい要件】
【あれば望ましいスキル】
日本語・英語以外の外国語力
Job Type | Permanent Full-time |
Salary | Negotiable, based on experience |
Job Division | 製品事業部 太陽光発電・産業機器部 |
Industry | Other |
Company Type | Large Company (more than 300 employees) - International Company |
Non-Japanese Ratio | Majority Japanese |