Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1490937 Date Updated : August 19th, 2024
英Alphabet社のシニアリサーチエンジニア出身のCEO在籍のスタートアップ

Solution Architect|バイリンガルのプロジェクトマネージャー経験者募集

Hiring Company Recursive Inc
Location Tokyo - 23 Wards, Shibuya-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 6 million yen ~ 8 million yen

Work Style

Remote Work and WFH

Job Description

 ≪募集要項・本ポジションの魅力≫
 ●優秀なビジネスチームとエンジニアチームの間を繋ぐ
 ●入社後すぐに大規模プロジェクトの参画経験
 ●ハイブリッド・ワーク&ワーク・ライフ・バランス

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

機械学習エンジニアやソフトウェアエンジニアなどのエンジニアチームと、ビジネス開発および営業チームとの間を繋ぐ役割となります。
社内外ステークスホルダーも含むプロジェクトが円滑に進行することを支援するのと同時に、Recursiveが日々研究改善する革新的な技術とビジネスにおける目標が相互に連携し合い、プロジェクトのさらなる拡張と進化を推進します。

<具体的な業務内容>
・クライアントヒアリング
・ビジネス要件策定
・技術分析とソリューション設計
・クライアントへの提案資料作成並びに提案
ビジネスチームとも連携し、クライアントのニーズをヒアリングの上、ビジネス上の目標や要件を定義します。
その上で、エンジニアチームと連携し、弊社の技術力でニーズを実現するために最適なソリューションを設計。クライアントに提案します。
また、常にクライアントからのフィードバックに基づき、変化する要件に基づいて提案を修正および改良します。

・セールスプロジェクト管理
プロジェクトのステータスを詳細に記録し、タイムリーなフォローアップと更新を行います。
プロジェクトセールス、収益関連の数値を分析して、社内外にレポーティング。
セールスのパフォーマンスを評価し、さらなる拡販のためのマイルストーンを設定します。

・チーム調整と部署や社内外を問わない横断的なコミュニケーション
エンジニアチームとビジネスチーム間のコミュニケーションが円滑に行われるよう、間に入って仲介したり、プロジェクト進行を管理します。
定期的な会議開催をリードし、確実に全ての関係者にプロジェクト進捗や最新の状況が共有され、クライアントからフィードバックを収集できるよう会議をファシリテートします。

・最新技術動向のキャッチアップ
ソリューションアーキテクチャ分野の新しいテクノロジー、ツール、実例などを常に把握します。
市場動向とクライアントからのフィードバックに基づいて、さらなるビジネスモデルとデリバリー戦略を打ち立てます。

【募集背景】
2020年の創業以来、数多くの国内大手企業様に弊社製品をご利用いただき、また、共同でのサステナビリティ実現プロジェクトを立ち上げてきました。
クライアント企業様並びに共同研究開発プロジェクトの加速度的増加に伴い、ビジネスチームとエンジニアチームの架け橋となり、ビジネス要件をシステム要件に落とし込み、逆に開発から上がってきた技術提案をビジネスモデルになるようビジネスサイドに提案し、社内外の多くの人が関わるプロジェクトの全体進行をサポートするソリューションアーキテクトを急募しております。

【当社会社・メンバーの特徴】
 ■優秀な仲間と切磋琢磨してスキルアップが可能
 国内外の連続起業家で数々の大企業のアドバイザリーやコンサルティング経験があるCOOや大企業向けDX projectを手掛けてきたビジネスプロフェッショナルが多数在籍。
 日々ともに議論し、コラボレーションする中で、コンサルタントやビジネスパーソンとして、さらなるスキルアップとコネクション強化が可能です。

 ■充実した福利厚生で多様な国籍とライフステージに対応◎
 多様な社員の幸福実現のため、様々な福利厚生があります。
 外国籍人材のためには、在留カードや就労ビザ取得支援サービスや無料での日本語レッスンを提供。
 その他にもスキルアップ手当などもあり、社員一人一人の幸福実現に向け全力で取り組んでいます。

 ■多国籍な環境を体験できます◎
 20ヶ国以上の国籍からなる社員で構成されるRecursive。
 社内公用語は英語(日本語でのコミュニケーションもとれます)で、職場にいながら、ちょっとした異文化体験を味わえます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雇用形態
 契約期間:有期雇用(1年間)  ※契約満了に伴い、無期雇用(正社員登用)への切り替えあり   
 試用期間:あり(6カ月)※条件等の変更はございません。

勤務地
 本社 東京都渋谷区渋谷一丁目7番1号 渋谷S-6ビル 6階
 在宅勤務について:在宅OK(ハイブリット勤務:週3回リモート/週2回出社 )
【雇入れ時】会社の定める場所
【変更の範囲】会社の定める場所(リモート勤務を行う場所を含む)

給与
 年俸制 想定年収 600万円~800万円
 ※別途、賞与支給の可能性あり
 ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇

就業時間
 スーパーフレックス制度
 ※コアタイムなし
 ※標準労働時間1日8H
 ※休憩1H

休日休暇
 
完全週休2日制、祝日、冬季休暇、年次有給休暇(出社後6ヶ月後に20日付与)、慶弔休暇、育児介護休業等

制度・福利厚生
 交通費支給:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円まで)
 社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(喫煙所あり)
 福利厚生:
 ・出産・育児休暇(産休・育休取得実績あり)
 ・介護休暇
 ・ベビーシッタープログラム(育児サポートあり)
 ・チームビルディング手当
 ・スキルアップ手当
 ・一時滞在手当
 ・ビザ申請サポート など

General Requirements

Minimum Experience Level Over 3 years
Career Level Mid Career
Minimum English Level Business Level (Amount Used: English usage about 75%)
Minimum Japanese Level Native
公用語は英語となります。
Minimum Education Level Bachelor's Degree
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

応募必要条件

  • ビジネス英会話以上の英語力
  • 大手クライアントフェイシングの経験
  • 社内外ステークスホルダーを含むプロジェクトマネジメントの経験3年以上
  • ITアーキテクト、システムコンサルタントまたはそれに準ずる経験3年以上
  • ファシリテーション経験
  • 部署や社内外を問わない横断コミュニケーションの経験
  • AI、機械学習、自然言語処理などに関する領域の知見
  • AWS、GCP、Azure等クラウドサーバーの利用経験または知見
  • データ分析の上、提案を行った経験

歓迎条件

  • データマネジメントの経験または知見
  • データ基盤構築の経験または知見
  • プロジェクトリーダー経験
  • 基本設計及び詳細設計経験
  • サステナビリティに対する関心または知見

など

選考プロセス
 書類選考(英語の履歴書と職務経歴書)→面接4回想定→内定
 尚、選考はほぼオンラインで行います。

Job Location

  • Tokyo - 23 Wards, Shibuya-ku
  • Yamanote Line Station

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 6 million yen ~ 8 million yen
Work Hours スーパーフレックス制度 (コアタイムなし) 標準労働時間1日8H (休憩1H)
Holidays 完全週休2日制、祝日、冬季休暇、年次有給休暇(出社後6ヶ月後に20日付与)、慶弔休暇、育児介護休業等
Industry Other (IT, Internet, Gaming)

Job Category

  • IT, Web and Communication > IT Consultant
  • IT, Web and Communication > Project Manager
  • IT, Web and Communication > CTO, CIO, Other IT Executive
  • Creative and Design > Web Coder, HTML Coder
  • IT, Web and Communication > Pre-sales, Sales Engineer

Company Details

Company Type Small/Medium Company (300 employees or less)
Non-Japanese Ratio Majority Non-Japanese