Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1482868 Date Updated : June 20th, 2024
日立Astemo株式会社での募集です。 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ…

【950〜万円】e Axle用モータの設計マネージャークラス募集(機械系)【茨城】

Hiring Company 日立Astemo株式会社
Location Gunma Prefecture
Job Type Permanent Full-time
Salary 9 million yen ~ Negotiable, based on experience

Job Description

【求人No NJB2187638】
【ミッション/期待する役割・責任】
e Axle用モータの開発
小型、高効率、低コストな製品実現をミッションに、e Axle用モータの仕様検討や車両メーカーへの仕様提案を担当いただきます。
これまでの実績経験によっては、自動車メーカーや部品取引先と直接やり取りしたり、社内プロジェクト活動を行う役割も持ちます。

【職務概要(具体的な業務内容)】
電動車(EV)用e Axle(車両電動モータ駆動システム)用モータの仕様とりまとめ、最適仕様提案
・7から8名程度のチーム取り纏め
・車両メーカーからくる製品要求の分析
・e Axle用モータの製品仕様の検討と設計
・e Axle用モータの仕様検討や性能検証
・顧客との仕様折衝
・開発日程管理
・原価設計
・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト)

【携わる事業・製品・サービス】
日立Astemo パワートレインシステム(電動)の製品・システム紹介
(https://www.hitachiastemo.com/jp/products/powertrain/)

人とくるまのテクノロジー展2022
(https://www.hitachiastemo.com/jp/corporate/exhibitions/technology2022_yokohama/)

日立Astemo サステナビリテイ 環境への取り組み
(https://www.hitachiastemo.com/jp/sustainability/environment/)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。特にモータの分野では独立系サプライヤの中でトップシェアを誇ります。
国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。
電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。
未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。

本業務では、電動パワートレインの心臓部ともいうべき「e Axleシステム」の設計開発に関わる事ができ、急加速する電動化の技術の最先端に触れながら時代に求められるスキルを身につけることができます。

General Requirements

Minimum Experience Level No experience
Career Level Mid Career
Minimum English Level Daily Conversation
Minimum Japanese Level Native
Minimum Education Level Technical/Vocational College
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須条件】 ※経験・職務知識(スキル)・資格(言語含む)等 Sr.Mgr. またはMgr.クラスで下記(1) (2) (3)の and / or を持つ方((1)から(3)は優先順位を表す、(1)が優先順位高)、(4)は必須条件 (1)機械設計(強度、耐振性、騒音、冷却等)経験者(目安:15年程度)、   または会社員としては機械設計の経験はないが、4年制大学又は高専の機械工学科で材料力学や流体力学、振動工学などを履修、基礎知識をお持ちの方でこれから機械設計にチャレンジする気概のある方。 (2)複数のComponentsからなるシステム制御の設計や、プラントモデル構築の経験者(電動車両駆動システムとしてモータの性能をMATLAB Simulink等制御シュミレーションのツール使ってインバータのソフト、ハードウエアと共調して最大限引き出せる能力に期待) (3) 電機設計(磁気回路、絶縁等)の設計経験者(経験年数15年程度〕も可。但し機械設計等新たな技術領域にチャレンジする気概のある方。 (4)TOEIC 500点程度の英語力(海外拠点との英語による技術打合せ・英文読み書き・英文メール利用に支障のないレベル) 【歓迎条件】 (1)海外生産品に関する設計開発業務経験 (2)量産品の開発から立ち上げまでの業務経験 (3)設計収支管理の経験や受注に関する収支計画稟議資料準備の経験 (4)電動車両のパワートレインの開発経験(e Axle、トランスミッション、ギヤ、モータ、インバータ) (5)自動車業界での設計・開発経験 (6)海外顧客対応英語力(TOEIC700点以上目安) 【求める人物像】 ・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方 ・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方 ・Flexibilityと一貫性を持つ方 ・何事にも物おじしない突破力 ・部下の気持ちを理解できる方 ・協調性 など

Job Location

  • Gunma Prefecture

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 9 million yen ~ Negotiable, based on experience
Work Hours 08:50 〜 17:35
Holidays 【有給休暇】初年度 22日 4か月目から 【休日】完全週休二日制 土 日 GW 夏季休暇 年末年始 年間休日 121日(202…
Industry Automobile and Parts

Job Category

  • Machinery and Automobile Technology > Architect, Development Engineer
  • Electronics and Semiconductor Technology > Production, Factory Manager, QC (Electronics and Semiconductor Technology)