Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1478450 Date Updated : June 26th, 2024
世界の公衆衛生を支える!

海外事業開発 ※サブサハラ・アフリカ担当

Hiring Company Saraya Co., Ltd.
Location Osaka Prefecture, Osaka-shi Higashisumyoshi-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 3.5 million yen ~ 6 million yen

Work Style

Remote Work and WFH Minimal Overtime

Job Description

★アピールポイント
・多国籍の方と接しながら仕事ができる貴重なチャンスがあります
・世界中で様々ビジネスや市場の動向を学び、グローバルな視野や感覚を身につけることが可能です


■職務概要:

サブサハラ・アフリカ地域における新規事業開発および外部との連携を行っていただきます。

  1. 新規事業の調査・企画・開発
  2. 事業推進における外部との連携作業
  3. 新規事業の現地立ち上げ支援

サブサハラ・アフリカ地域において、フードバリューチェーン開発、顧みられない熱帯病対応、抗菌剤の適正使用推進等の新規事業開発を担当して頂きます。事業開発を進めるにあたり、政府機関や、UN関連の国際機関、国際NGO/NPO、民間協力企業等との外部連携も推進して頂きます。本社にてメールや電話等で企画・調査・調整作業を進めながら、出張ベースで現地訪問する勤務形態です(3ヵ月に1回程度。現地には駐在しません)。

■組織構成:
配属となる海外事業本部には約60名が在籍。そのうち約1/3は世界約14か国から来られた外国籍の方です。配属となる海外営業部 アフリカ開発室には4名が在籍しています。

■身につくスキル:
海外事業部では、多国籍の方と接しながら仕事ができる貴重なチャンスがあります。キャリアとともに世界中で様々ビジネスや市場の動向を学び、グローバルな視野や感覚を自然に身につけていただくことが可能です。

■当社の特徴:
「世界の衛生・環境・健康に貢献する」という基本理念のもと、当社製品として一般消費者向けの『arau.』や『ヤシノミ洗剤』『ラカント』が幅広く知られています。他にも、売り上げを支える商品として、医療機関・福祉施設向けの消毒アルコール・手洗い石けん・感染防止商品、飲食施設や官公庁・学校・企業向けの洗剤・消毒剤等があります。また。衛生のパイオニアとしての歴史を持ち、現代では当たり前の「手洗い文化」は、実は当社が作り上げたものです。

General Requirements

Minimum Experience Level Over 1 year
Career Level Mid Career
Minimum English Level Business Level
Minimum Japanese Level Business Level
スワヒリ語、フランス語ができれば尚可
Minimum Education Level Bachelor's Degree
Visa Status Permission to work in Japan required

Required Skills

【必須要件】※下記いずれも必須

  • 海外事業に関する業務経験(営業または事業開発など) 1年以上
  • 英語ビジネスレベル、日本語ビジネスレベル

【歓迎要件】

  • 途上国向けビジネス経験
  • 海外駐在経験
  • スワヒリ語、フランス語を使うことができる方

【求める人物像】
積極的なコミュニケーションを図ることができ、異なる文化や考え方にも柔軟に対応できる方。フットワークが軽く、貪欲に知識を吸収する姿勢をお持ちの方。社会的意義の高い仕事をしたい方。

【雇用形態】
正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

【年収】
予定年収:380万円~600万円
月給制
賃金内訳:月額(基本給):211,220円~322,800円
月給:211,220円~322,800円
昇給有無:有
残業手当:有
※給与詳細はキャリア・前職給与等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

【勤務地】
ロフティビル
住所:大阪府大阪市東住吉区湯里1-1-6
勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/針中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
転勤:当面なし

【勤務時間】
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
残業月20時間程度

【休日休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇(初年度10日/6ヶ月経過後に付与)、ワークライフバランス特別休暇(年12日、有給休暇とは別途付与)、産前産後休暇(男性の育児休暇取得有)

【手当/福利厚生】
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給(上限なし)
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:規定に基づき条件を満たす場合
寮社宅:規定に基づき条件を満たす場合(個人負担率:10%)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的に海外事業本部内でOJTが中心
■教育制度、階層別研修、職種別研修、イーラーニング、資格手当(3千円~10万円)等

<その他補足>
・資格手当(月額)※支給には社内規定あり
「語学系」TOEIC(R)テスト800点以上:5,000円、TOEIC(R)テスト900点以上:15,000円
その他100種類を超える資格手当があり、社員の学びを応援する会社です。
・家族手当 子1名18,000円(健康保険上の扶養者で22歳以下の子対象)
・永年勤続・優良社員表彰
・人事制度

Job Location

  • Osaka Prefecture, Osaka-shi Higashisumyoshi-ku
  • Minami Osaka Line, Harinakano Station

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 3.5 million yen ~ 6 million yen
Industry Daily Necessities, Cosmetics

Job Category

  • Executives and Corporate Planning > Corporate, Business Planning, PMO
  • Executives and Corporate Planning > Other (Executives and Corporate Planning)
  • Sales > Overseas Sales
  • Sales > B2B Sales
  • Sales > Channel Sales, Alliance Sales