Login or register to see your saved jobs and receive scout emails
Login or register to find a job
Job ID : 1477993 Date Updated : June 20th, 2024

セキュリティエンジニア|情報セキュリティソリューション分野で世界トップクラスメーカー|外資系IT企業|残業20時間以内

Hiring Company ONWARD SECURITY JAPAN
Location Tokyo - 23 Wards, Minato-ku
Job Type Permanent Full-time
Salary 4 million yen ~ 10 million yen

Work Style

Casual Clothing Minimal Overtime Flex Time

Job Description

【魅力】

  • AI自動情報セキュリティ評価システムを自社で開発し、数多くの特許と受賞歴を誇る!
  • 10ヵ国以上と300 以上の顧客のIoTセキュリティ認定合格を支援!
  • IoT用サイバーセキュリティを表彰するGlobal InfoSecアワードで、注目企業として選定!
  • 世界的大手の認証機関"DEKRA"ファミリーの一員となり、圧倒的な成長力を誇る!

【職務内容】

  • ペンテストの実施
  • IoT製品を対象にセキュリティテストの実施
  • 社内ネットワークおよび情報システムの運用

<企業について>
【魅力】外資企業ならではの職場環境

  • カジュアル服装(お客様の訪問がある場合を除く)
  • 残業なしを前提にする仕事スタイル
  • 誕生日休暇あり
  • 日本語・中国語・英語を習得可能な環境
  • 気楽に話せる職場雰囲気
    *ベンチャー企業でチャレンジング精神豊富で、台湾本社の技術ノウハウを学ぶ事が可能。

【受動喫煙防止のための措置】 屋内原則禁煙

General Requirements

Minimum Experience Level Over 1 year
Career Level Mid Career
Minimum English Level Daily Conversation
Minimum Japanese Level Fluent
Minimum Education Level Bachelor's Degree
Visa Status No permission to work in Japan required

Required Skills

【必須条件】

  • プログラミング言語Python / Ruby / Perを使用した基礎レベルの開発が可能な方(攻撃手法を再現するスクリプトの作成など)
  • Linuxの基本操作とTCP / IPの理解及び応用が可能な方
  • 1年以上のIT関連情報関連職歴、または情報関連の学歴
  • TOEIC 550点以上もしくは同等な英語能力
  • 日本語が母国語、もしくはビジネスレベルの日本語能力

【歓迎要件】

  • サイバーセキュリティ関連認定資格をお持ちの場合、給与UP (入社後の資格取得も可能)
  • IoT製品の脆弱性を発見した経験がある者は優先採用

【学歴要求】

  • 専門・短大・高専・大学卒以上の理系バックグラウンドをお持ちの方(情報系の学部卒の方)
  • もしくは、同等のご経験をお持ちの方

【雇用形態】正社員(試用期間3か月間のみ契約社員)

【想定年収】400万~1,000万円

【最寄り駅】都営三田線 御成門駅より 徒歩3分

【手当/福利厚生】社会保険完備・交通費全給(月2万円まで)

Job Location

  • Tokyo - 23 Wards, Minato-ku
  • Toei Mita Line, Onarimon Station

Work Conditions

Job Type Permanent Full-time
Salary 4 million yen ~ 10 million yen
Work Hours フレックスタイム 9:00~18:00 又は 10:00~19:00 のどちらか 標準となる1日の労働時間 8時間、休憩1時間
Holidays 完全週休2日制(土・日・祝祭日)、夏期休暇、冬期休暇、有給休暇、誕生日休暇
Industry IT Consulting

Job Category

  • IT, Web and Communication > Security Engineer, Architect

Company Details

Company Type International Company
Non-Japanese Ratio Majority Non-Japanese