本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
人材派遣のイメージを悪くしたのは
人材派遣会社。
いくつかの派遣会社を巡り、たどり着いた結論でした。本来人材派遣会社に求められる、『自由な働き方を実現する』という目的は確かに数字としてはなされているかもしれません。ですが、派遣スタッフ一人一人の人生に目を向けるとどうでしょうか。
本当の意味でスタッフの希望は叶えられているのか。地位向上はなされているのか。将来に向けたステップアップの道筋をきちんと提示できているのか。
総合的な意味で、スタッフは守られているのだろうか。
明言はしませんが、逆説的にいえば、私たちが新しい派遣会社を立ち上げた理由はまさしくそこにあります。
本来求められている派遣会社としての役割を、愚直に行いたい。
特に必要とされる建設業界において、世の中に無くてはならない技術者を守る立場でありたい。技術者がその人生において納得の行く生き方ができるよう、支援をしていきたい。
その思いを、私たちは『技術者が輝ける』という言葉に集約しました。
例えば、初対面の技術者に会ったとき、私はいつもこんな質問をします。
「夢はありますか?」
年をとると照れくさくなったり、ライフステージの変化の中で夢を負えなくなったり、いつしか忘れていってしまうこともあるかもしれません。
ですが、夢こそ、リアルを実現するための原動力だと思っています。
夢とは、自身のビジョンであり、成し遂げたいことでもあるからです。
一つ一つの夢は小さなモノかもしれません。 ですが、たくさんの夢を持った人材が集まった時、それは社会を変える原動力になる、と信じています。
それこそが、派遣であることの魅力です。
私たちは様々な建設業界に技術力を提供することができます。
つまり、色々な企業文化や、色々な技術力を目の当たりにした人材が育つ、ということでもあります。
それは価値の高い技術者を生み出すこと。
そして、私たちの知見が集約されることでもあります。
その集約から、私たちはきっと世の中を変えていくものを作り出していくはずです。
建設業界には価値ある技術者のご提供を。
技術者は、満足の行く生き方のご提案を。
私たちがまず第一に目指している世界です。