本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
本ウェブサイトでは、ユーザーにウェブサイト上のサービスを最適な状態でお届けするためCookieを使用しています。ブラウザの設定(Cookieの無効化等)をそのまま変更せずに閲覧される場合は、弊社ウェブサイト上の全ページでCookieを受信することに同意したものとみなします。詳細は、弊社プライバシーポリシーをご覧ください。
創業から培ってきた材料技術により、優れた特性の材料を開発・製造しています。
また、それらの材料技術に回路設計、実験評価、実装、シミュレーションなどの要素技術を掛け合わせることで独自の製品を世に送り出しています。
これにより、モノづくりの川上から川下まで複数の領域での事業展開を可能にしています。
【事業内容】
セラミック材料技術をコアに4つの分野の事業(セラミック、電子部品/デバイス、石英ガラス、LED照明)と多方面に広がっています。
セラミック部門
電子回路の構成部品として使用されるセラミック基板や、光通信向けセラミック素材や部品。
アルミナ基板/窒化アルミニウム基板/誘電体セラミック
電子部品/デバイス
ノイズ除去のためのEMC(電磁環境適合性)対策部品や電波を利用する情報機器に利用される高周波部品。
GPSアンテナ・モジュール/積層セラミックコンデンサ/バリスタ
石英
半導体分野・化合物半導体分野・光ファイバー分野向け高純度・高精度石英ガラス部品。
半導体関連商品/化合物半導体分野/光ファイバー関連商品
証明
道路・街路灯等の公共事業や建物のエクステリア・インテリア用LED照明機器とLEDモジュール。
LED道路照明/各種施設証明設計/LEDモジュール
時代に即したイノベーション
MARUWA製品は、進化を続けるエレクトロニクス技術を見えないところで支えています。
新世代の移動通信システム”5G”、次世代モビリティ”自動運転”。
技術の進歩により、ありとあらゆる物がネットワークにつながる時代がやってきます。
MARUWAの放熱性に優れたセラミック製品や高周波部品などは、IoT時代の本格的な到来の一翼を担います。
地球環境に配慮し、持続可能な社会の実現のため、多くの分野において省エネ・省電力化への対応が不可欠となっています。例えば、複雑な電子・電気回路を少ない電力で安定して動作させるには、同時に発生する熱を逃がさなければなりません。
MARUWAは、セラミックの持つ優れた電気性能・信頼性に加えて、金属に匹敵する高い放熱性能を実現。回路基板などで放熱の役割を果たしています。
電子・電気機器の小型化・多機能化、それは電子回路が複雑になることを意味し、限られたスペースの中にICや電子部品などを集中させることになります。そのためには電子部品の小型化やノイズ対策が不可欠です。
MARUWAは独自のセラミック材料技術に加え、複雑な回路パターンが形成された基板を積み重ね多層化するセラミック製品技術で、電子・電気機器の進化に寄与しています。また、コンデンサ、インダクタやEMIフィルタなどのEMC対策部品はノイズ除去の役割を果たしています。